![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:24 総数:566895 |
2年生 体育科 『ボールけりゲーム』![]() ![]() ![]() 10月21日(月) 4年生 音楽科「陽気な船長」![]() ![]() リズムに気をつけるところ、音の大きさに気をつけるところ、曲の雰囲気を大切に話し合いながら練習をしています。 次の発表会に向けておうちでも練習してみるといいですね。 10月21日(月) 4年生 図画工作科「ギコギコトントンクリエイター」![]() ![]() ![]() 色付けが終わったらくぎを打っていきます。どんな作品ができるか楽しみです。 10月21日(月) コスモス学級 図工「ハロウィンパーティーでへんしん」![]() ![]() ![]() どんな帽子にするかたくさんアイデアが出た中からジャックオーランタンのカボチャの帽子を作ることにことになりました。 画用紙を切って、重ねてまるい帽子の形にします。 それぞれがオリジナルの顔を付けて、わくわくするような変身帽子が出来上がりました! R7年度新入生 入学届受付について
10月24日(木)〜11月5日(火)が、令和7年度入学生の入学届受付期間となっています。
保護者の方は、期間中の9時〜17時の間に、入学届をご持参いただき、松陽小学校にご来校ください。 尚、手続きの際にお渡しいたします書類については、YouTubeにて説明動画をアップしています。以下のURLから入っていただき、ご視聴ください。 10月18日(金)3年 国語科 ちいちゃんのかげおくり![]() ![]() 子どもたちのノートには、「最初に読んだときと比べて、より悲しい物語だと感じた。」「悲しい物語だけど、とても温かい物語だと気付いた。」など、学習を踏まえて自分の思いを文章に書くことができました。 10月18日(金) 2年生 遠足の準備![]() ![]() 2年生のめあては 「ルールをまもって楽しく水ぞくかんをまわり、1年生におすすめの ポイントをつたえよう。」です。 1年生がわくわくするような、京都水族館のいいところをたくさん見つけて来てほしいです。 京都水族館への遠足楽しみですね! 10月18日(金) 3年 音楽鑑賞会![]() ![]() ![]() 10月17日(水) 3年 算数科 円と球![]() ![]() ![]() 初めてのコンパスに苦戦していましたが、使い方にもだいぶ慣れてきました。 10月18日(金) コスモス学級 「第3回学級会」![]() ![]() みんな手を挙げて発表することができて素晴らしかったです。 みんなが盛り上がって、ハイタッチをして楽しめる『ボーリング』 じゃんけんが好きな人が多いのと、たくさん繋がって仲良くできる『かもつれっしゃ』 に決定しました。 ハロウィンパーティーに向けて準備を頑張っていきましょう♪ |
|