![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:187 総数:1133673 |
おはようございます
おはようございます。
昨日の合唱コンクール、素敵な合唱をありがとうございました。 保護者のみなさま、遠方までお越しいただき、感謝申し上げます。ありがとうございました。 本日より3年生は進路に向けた3者懇談会、1、2年生は、教育相談を実施します。よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 合唱コンクールが終了しました
本日(10月15日)、京都コンサートホールにて、樫原中学校合唱コンクールを実施しました。
多くの保護者の方の参観いただき、実施できましたことを嬉しく思います。ありがとうございました。 生徒のみなさん、とても素敵な合唱をありがとうございました。また、舞台上で仲間が気持ちよく声を出せる雰囲気を作ってくれたみなさん、本当にありがとうございました。 これまでの合唱練習、そして今日の合唱を通して、自分の新たな可能性に気づき、新たな一歩を踏み出すヒントを得たり、仲間の新たな良さに気づくということがあったなら、たとえ金賞をとれなかったとしても、それは、とてもとても素敵なことだと思います。 お疲れ様でした。 明日また樫原中学校で会いましょう。 京都市中学校総合体育大会駅伝の部
夏季大会の駅伝の部が12日(土)に西京極陸上競技場(たけびしスタジアム)で行われました。樫原中学校の選手は、力走をしてくれ、女子2位、男子3位の成績をおさめてくれました。
気温の高い中、コンディション調整が難しかったと思います。よく頑張ってくれました。 ![]() ![]() ![]() 一週間お疲れさまでした
一週間お疲れさまでした。
今日までのノーベルデー、時計を見ながら、しっかり行動してくれました。GOOD BEHAVIOR!! いよいよ合唱コンクールが近づいてきました。みなさんの個性が輝く合唱を期待しています。 風邪ぎみの人がいます。朝晩の寒暖差に気をつけ、体調管理に努めてくださいね。 また、来週樫原中学校で会いましょう。 ![]() 合唱コンクールの練習の様子![]() ![]() ![]() かかっていました。 3年生はどのクラスも本当に美しい歌声でつい聞き 入ってしまいます。 当日の仕上がりがとても気になります。 どの学年も気持ちが一つになった歌声が会場に響き 渡り、レベルの高い合唱コンクールになることを期待 しています。 合唱練習
6限、美しい歌声があちこちから聞こえてきました。
合唱コンクールに向け、取り組みに熱が入っいることを感じることができました。 そんな時に忘れて欲しくないのは、違いを認めること、違いを力に変える工夫を考えることです。 みんなのよさの出る合唱を期待しています。 ![]() ![]() ![]() 1年生数学
1年3組の授業を、参観させてもらいました。
教室に入ると、黙々と問題を解く姿が目に留まりました。分からないことは、グループの仲間に質問をし、一緒に考えています。 個別最適な学びと、協働的な学びとが共存する、素敵な学びのようすを見せてもらいました。 ![]() ![]() ![]() 3年生社会
3年5組の社会の授業を参観させてもらいました。
政治と民主主義について、学習を続けています。本日「選挙の意義としくみ」について、学習しました。 選挙制度って、どんな制度があるの?説明できるようになりましたか? ![]() ![]() ![]() 1組体育
1組の体育は、体育館で雑巾リレーに挑戦しました。
3つのグループに分かれ、順番を話し合い、作戦を考え、リレーを行いました。 準備体操、作戦のミーティング、練習と、自分たちでしっかり考え、活動できていました。 ![]() ![]() ![]() 昼休み
昼休みのグランドのようすです。
大きな歓声をあげて、グランドで元気に活動しています。 気分転換を図り、午後からの授業も頑張りましょう。 ![]() ![]() |
|