![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:43 総数:380735 |
2年生 たてわりロング昼休み![]() ![]() ![]() それぞれの班に分かれて、遊びを楽しむことができました。 2年生 音楽![]() 八分休符や八分音符の意味や書き方を学習し、その音符を使ったリズムをみんなで確かめました。 2年生 生活 あそんで ためして くふうして![]() ![]() ![]() やはりお客さんがいると、相手意識を持って説明をしたり、ルールを伝えたりすることができていました。 3くみ 道徳 他の国の遊び![]() ![]() 「日本の遊びと似ているかな、どんなところが似ているのかな」なんて、比べながら楽しく遊ぶことができました。 2年生 算数 かけ算(1)![]() ![]() ![]() カードをばらばらにして、互いに問題を出し合いました。 覚えることが多くなってきましたが、自分たちで進んで学習に取り組み、 なんとかしてできるようになろうと頑張っています。 3くみ 縦割りロング昼休み![]() ![]() 3くみの子ども達も大分縦割りのグループに慣れてきました。 今日はみんな気軽に楽しむことができてきました。 3くみ 冬の野菜![]() そして、とうとうホウレンソウの種まきをしました。 ホウレンソウの種の形は子ども達が想像していたものと違い、とてもチクチクしたものだということが分かりました。 また、大きく成長してくれる様子を観察していきたいです。 6年生 委員会活動 運動委員会
運動会にむけて取り組んでいく委員会や次の課題や行事にむけて取り組んでいる委員会などがありました。
運動委員会は、次の大繩大会にむけてポスター作りに励んでいました。 ![]() ![]() 6年生 体育 表現運動
通し練習を行いました。
ずいぶんと形になってきました。ひざの痛みや汚れなど気になることも多いですが、みんなと成功させたいという一心で一生懸命に練習に励んでいる姿に感動します。 ![]() 2年生 体育 リズム遊び![]() ![]() ![]() 今日は、友だちの踊りを見ながら、いいところをたくさん見つけました。 空き時間には、上手だった友だちに自分からコツを聞きに行く姿も見られました。 「もっと上手になりたい!」という思いを持ち、自分で考えて行動に移すことができて素晴らしいです。 |
|