京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up8
昨日:30
総数:378854
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『 里に学び 里を愛し 里を創る 』 〜次代と自らの未来を創造する子〜

3年運動会、がんばりました!!

画像1
画像2
画像3
3年は最強!

2年運動会、がんばりました!!

画像1
画像2
画像3
ピース 〜32人の花をさかせよう〜

1年運動会、がんばりました!!

画像1
画像2
画像3
ムシリンピック 〜最高到達点をめざして〜

6年生 学年音楽もがんばりました2

画像1
合唱では、出だしの音をクリアに出すためのコツを教えていただいたり、合奏では、テンポをあわせるためにコンガの音をよく聞くよう先生からのアドバイスもありました。
画像2

6年生 学年音楽もがんばりました

 運動会中断後、6年生は学年で音楽の授業をしました。リコーダーの演奏や合唱、合奏などを学年で初めてそろえて練習しました。
 
画像1
画像2

運動会 延期用プログラム

いつも上里教育にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
 延期となりました23日(水)実施分のプログラムを以下よりご確認ください。なお、運動会受付は、8時30分より行います。23日(水)雨天の場合は、翌日以降順延とさせていただきます。実施可否については、当日の7時15分頃学校ホームページ及びすぐーる配信にて連絡させていただきます。

  ⇒運動会 延期用プログラム

緊急 運動会 中断 延期について

本日、開催していました運動会ですが、10時30分現在雨が降っており、この後も雨が降ったりやんだりの様子が続き、回復の見込みが厳しいことから、6年生の表現運動が終了した時点で本日の運動会は中断させていただきました。本日行えませんでした種目については、10月23日(水)の午前中へ延期します。詳細は、後日ご連絡させていただきます。ご理解よろしくお願いいたします。なお、子どもたちは12時15分頃の下校となります。

運動会 開催

いつも上里教育にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
本日の運動会は、変更版にて開催いたします。受付は8時30分より開始します。
その時間までは、運動場へ入場していただくことはできませんのでお知りおきください。
なお、来校者には名札の着用をお願いしております。

 変更版プログラム⇒(変更版)運動会プログラム

6年生 運動会前日準備2

画像1
画像2
 代表委員は、開会式の言葉の練習、運動委員は、準備体操の練習をしました。

6年生 運動会前日準備

 里のホールに低学年の人が座る椅子を運んだり、小石拾いをしたりしました。運動・計画・放送委員会の人は、開会式や放送の練習もしました。
 
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査結果

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校のきまり

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp