京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up1
昨日:35
総数:726528
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 学校教育目標  「夢に向かって自ら考え行動する子どもの育成」 ―自分も人も大切にし、高め合える姿を目指して―

修学旅行29

あすたむランドへ向かって、出発!
画像1

修学旅行28

渦の道では、床がガラス張りのところがあります。

渦がしっかり見えています!
画像1
画像2
画像3

修学旅行27

いざ、渦の道へ!!
画像1

修学旅行26

鳴門大橋と鳴門の渦を眺めています。
画像1
画像2

修学旅行25

今日も元気いっぱい活動します!お礼の式を終えて、いざ、出発です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行24

朝から豪華なご飯に、目が覚めた子どもたち。たくさん食べて、今日も元気いっぱい楽しい思い出を作ります!
画像1
画像2

修学旅行23

2日目の朝、朝食会場にて、エネルギーを蓄えます!
画像1

修学旅行22

修学旅行2日目の活動がスタートしました。


よく眠れたでしょうか?
朝ご飯をしっかり食べて、あすたむランドでの活動に備えたいと思います。



画像1
画像2

修学旅行21

 楽しみにしていた鳴門海月での食事です。
食事係の「いただきます」の発声で食事タイムのスタートです。

 本日のホームページでの配信はここまでになります。これ以降の様子は、また明日に配信させていただきます。たくさんの方に見ていただき、ありがとうございます。
画像1

【2年生】道徳「りえさんのよいところ」

画像1
画像2
画像3
 今週の道徳では「りえさんのよいところ」という教材を使って、自分の良いところを見つけ、嬉しい気持ちになることに気づくことについて学習しました。

 りえさんが人助けをしている姿をクラスの子が見ており、良いところをりえさんに伝え、りえさんはうれしくなり、にっこりしたお話です。
 子どもたちからりえさんのにっこりした時の気持ちについて、「自分のいい所に気づけて嬉しい」「これからも続けたい」という意見が出てきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/25 スポーツDAY
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp