最新更新日:2024/12/20 | |
本日:26
昨日:48 総数:443085 |
4年 体育「てつぼう運動」
てつぼう運動で、さかあがりや ひざかけ回りなどの技に挑戦しています。
手にまめができるくらい頑張っている子もいます。 友達と補助しあいながら進めることができました。 4年 書写「文字の組み立て方 土地」
文字の組み立て方に気を付けて「土地」という字を書きました。
「地」は、バランスよく書けるよう何度も練習しました。 4年 国語「クラスみんなで決めるには」
国語では、話し合いの学習を進めています。
みんなが納得するように、議題にそって進めるのは難しいですが、何回もチャレンジしています。 今回は、2年生と交流するときの遊びについて話し合いました。 水溶液を蒸発させよう!塩酸の水溶液は何も残らなかった。 重曹の水溶液はめっちゃ残ったで。 じゃあ塩酸水溶液は何が溶けているのだろう。 と次の学習への疑問へとつなげていました。 大藪学習発表会にむけてリズムが早くなってしまうこともありましたが どんどん完成に近づいています!! 図画工作科
ストローが動く仕組みを作り、そこに紙を貼って飾りつけして作品を仕上げていきます。どんな仕組みの作品ができるのか楽しみですね。
パスゲーム
体育ではパスゲームに取り組んでいます。前半・後半の間の休憩時間や、試合の間にはグループでの作戦タイムを設けて、「話し合い活動」にも重点をおいて学習を頑張っています。
学習発表会に向けて
来週の学習発表会に向けて練習を頑張っています。2年生のタイトルは「音楽の楽しさとどけ隊」です。見てくれる人が楽しい気持ちになるよう、自分たちも楽しんで発表できるように取り組んでいます。
1年 体育「てつぼうあそび」
1年生では体育で鉄棒を学習しています。保育園、幼稚園以来、久しぶりに鉄棒を触る児童もいれば、毎日公園で特訓しているという児童もいました。それぞれが目標に向かって挑戦したい技を練習しています。安全に、ケガなく学習ができるように支援を行っていきます。
はんかちポケットデー10月
「おおやぶタイム」で保健委員の子どもたちが10月のはんかちポケットデーの結果と11月に行う「はみがきピカピカ週間」についてお知らせしました。
全校で86%の子どもたちがポケットにはんかちが入っていました。9月は79%でしたので、大幅にアップしました。80%を超えている学級が16学級中13学級ととても多かったです。素晴らしいです!! まだ少し汗ばむ日もありますが、これからは気温が低い日もあり、感染症対策が必要な時期にも入ります。 「いつもポケットにはんかちを!」がしっかりと身に付くようにこれからも声掛けをしていきます。ご家庭でも登校の際に「はんかち持った?」の声掛けをよろしくお願いします。 |
|