京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up1
昨日:24
総数:274394
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式! 給食開始・4時間授業・完全下校です!

体育学習発表会2

画像1画像2
今日に向けて、練習も一生懸命頑張ってきました。
今回の頑張りを学校生活へつなげていきたいと思います。

体育学習発表会1

画像1画像2
本日は、応援ありがとうございました。子どもたちは、体育学習発表会本番という舞台で
最高の演技ができたと思っています。練習段階から比べて、ちょうど今日の本番の演技がすばらしかったと思います。

あおぞら学級  体育学習発表会

画像1
 今日は体育学習発表会のご参観・応援ありがとうございました。どの子も練習を頑張っていたので、気合十分でした!朝から「がんばるぞ!」という気持ちでいっぱいでした。一生懸命ダンスをして、走って、応援して…本当によく頑張りましたね。お家でもたくさん褒めていただけると嬉しいです。

1年 体育学習発表会

がんばった1年生の子ども達です。

良いところをたくさん褒めてあげてくださいね。
画像1
画像2
画像3

6年 体育学習発表会前日準備

みんなで協力して前日準備を頑張ってくれています。ありがとう!明日、いい天気になりますように…
画像1
画像2
画像3

6年 体育学習発表会前日準備

準備係が明日の動きを確かめています。よく頑張っていますね。明日、よろしくね。
画像1
画像2
画像3

リハーサル3

画像1画像2画像3
明日が楽しみです。今まで、とてもがんばりました。笑顔でダンスができたらと思います。

リハーサル2

画像1画像2画像3
間隔をとり、ダンスをすることができました。今までの練習でがんばった成果が出ました。

体育学習発表会のリハーサル1

画像1画像2
今日はリハーサルをしました。約8分間のダンスで、集中して取り組みました。

体育学習発表会前日準備

6年生が大活躍!よく頑張って準備をしてくれました。ありがとう!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校だより

学校のきまりについて

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

桃山中学校ブロックの小中一貫教育

学校沿革史

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp