![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:244 総数:489790 |
本番さながら学年練習!
「これ本番やん!」と思うほどの気合いと盛り上がり。これが九条中のいいところです。練習でも「一生懸命はカッコいい!」を実践してくれています。
本日、よい天気の中、学年ごとに、体育祭の練習を行いました。行進ではかけ声を合わせ、クラス対抗では歓声を上げながら、本当によく声が出ています。ますます体育祭が楽しみになりました。 安全と健康に気を付けて、みんなで作り上げてくださいね。 ![]() ![]() ![]() KUJO_English Cafe
本日昼休みに、「English Cafe 」が開かれました。前回に続き、2回目となる今日は、カードゲームを進める中で、英語を話し、楽しくコミュニケーションをとる時間となりました。
ゲームに夢中になるにしたがって、英語も自然に発せられます。いいね!次回もお友達を誘って、Let's speak english! ![]() ![]() ![]() お昼のひと時〜教養ラジオ〜M先生
「お昼のひと時、教養ラジオ、今日のゲストはM先生です。」
「それではまず、自己紹介をお願いします。」 いつも中庭で草木の世話をして下さっているM先生、中学時代の呼び名や最近の一番高価な買い物などの質問に答えてくださいました。 また、「宝くじで3億円当たったら!」という質問には、キャンピングカーを勝っての温泉巡りや家の大改造に使いたいとのこと、夢がかなうといいですね。M先生、ありがとうございました。 今日の担当は、3年生のSさん、Yさん、Tさんでした。ご苦労様でした! ![]() ![]() ![]() 今日のありがとう!〜学年練習準備〜
本日放課後、教職員の皆さんが、明日の体育祭学年練習に向けての準備をして下さいました。グラウンド整備やライン引き、音響設置に草刈りまで、本当にありがとうございました。
きっと、生徒の皆さんのことを思いながら準備してくださったと思います。「京都一の体育祭」に向かって、みんなで頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() カワイイ座布団を頂戴しました!
10/10(木) 本校ふれあいサロンで活動されている『九条すこやかクラブの手芸部』の皆さまから手作りのとてもカワイイ座布団をたくさん頂戴しました。これからの季節、寒い職員室の椅子を温めてくれる座布団を手にした教職員は大喜びでした。大切に使わせていただきます。九条すこやかクラブの手芸部の皆さまありがとうございました。
![]() お昼のひと時〜教養ラジオ〜K先生
「お昼のひと時、教養ラジオ、今日のゲストはK先生です。」
「それではまず、自己紹介をお願いします。」 すると、英語も交えて話していただきました。また、最近流行りのヘアスタイルにあこがれていることや奥様のいいところなどもお話しいただき、スタジオも大盛り上がりです。お昼のひと時に、ユニークなトークを届けていただきました。K先生、ありがとうございました。 今日の担当は、超明るい3年生のMさん、Iさん、Mさんでした。ご苦労様でした! ![]() ![]() ![]() Today's best of board?
今日のボード、ベスト賞は「4・5組」です!素晴らしい!!
なかなかレベルが高いぞ、各教室の黒板やホワイトボード。一面きれいにするのは、なかなか根気がいるものです。それに溝も手ごわい。そんな中で、今日一番4・5組のホワイトボードが輝いて見えました。おめでとうございます! ![]() 今日のありがとう!〜1−3体育〜
本日6限、1年3組の体育の授業では、体育祭に向けて綱引きの練習があったようです。授業の終わり際にグラウンドを見ると、綱を片付けてくれている生徒さんの姿がありました。
見るからに重そうな綱を、数人で協力して運んでくれていました。とっても助かります、ありがとう! ![]() 御礼!保護者説明会
保護者の皆様、ご家族の皆様、昨日は説明会へのご参加をいただき、ありがとうございました。
2年生の「チャレンジ体験」の説明会に続き、全学年対象の「第3回進路保護者説明会」を実施しましたところ、いずれも熱心にご視聴いただき御礼申し上げます。 今後とも、取組内容の共有を、適宜、図ってまいりたいと思います。何卒よろしくお願い申し上げます。 ![]() 受付中!本部役員立候補
今週月曜日から、生徒会本部役員選挙の立候補の受付が始まっています。今日も、本日担当の3年生選管委員が、お昼の受付を行ってくれていました。ご苦労様!
それぞれがしっかり考えて、みんなでよい生徒会となるよう、公正・公平な選挙を進めていきましょう。 ![]() |
|