![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:85 総数:934920 |
合唱コンクール当日を迎えて
少し肌寒いぐらいの朝となりましたが、晴天に恵まれました。
いよいよ合唱コンクール当日を迎えました。 生徒集合前のホール内では、指揮者、伴奏者の最後の練習が行われています。 少しでもよい合唱を!と、頑張ってくれています。 今日は、素敵な歌声がホール中に響き渡ると期待しています。 これまで積み重ねてきた練習を、出し切ってくださいね。 がんばれ!西中生!! ![]() 【男子バスケットボール部】秋の新人戦![]() ![]() ![]() 【保護者の皆様へ】後期開始〜安心・安全に学ぶために〜![]() 【2年生国語】文法を頑張る![]() ![]() ![]() 【1年生】学年合唱佳境![]() ![]() ![]() 【1年生美術】動物のスケッチ その1
6限、美術室にお邪魔すると、1年3組の皆さんが、木の板に鉛筆や水彩絵の具で動物を描いていました。それが本当に上手なんです。カエル、恐竜、猫、ライオンなどなど、題して「動物のスケッチ」。なぜこんなに上手に描けるのでしょう?
![]() ![]() ![]() 【1年生美術】動物のスケッチ その2![]() ![]() 【1年生英語】”by”の使い方![]() ![]() 他人に説明できるということは、自分がきちんと理解できている証拠です。これからの、このように他人に説明をすることで、ぜひ自分の理解を深めてもらえればと思います。今日は一つ、学ぶことができました! 閉会式
定刻より少し早く始まった閉会式。
表彰では、それぞれの活躍を大きな拍手で称えました。 校長先生のお話 突然の体育委員長Mくんへのインタビュー 「最高でした!」のコメントには、会場から拍手が起こりました。 生徒会長Tくんのお話 「一番良かったところは、応援でした!」 会場のみんなの心に響く言葉でした。 みんなの頑張りを励まし、称える姿を表わしたコメントでした。 大きな事故や熱中症などなく、無事終えることができました。 やはり全校で1つの行事に打ち込めることは素晴らしいことだと改めて感じた一日となりました。 ご来校いただいた保護者・地域のみなさん 温かいご声援、見守りありがとうございました。 また、PTAボランティアとして駐輪場の誘導・整理をいただきました保護者の方 本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 最後の競技「色別対抗リレー」
いよいよ最後の競技「色別対抗リレー」となりました。
競技前の定番「気合い入れ」 団ごとに大きな円陣が4つできました 全校生徒が、色ごとに分かれて気合入れ。 5年ぶりに実施できた全学年が集まっての体育大会。 やはり迫力が違います。 そして、リレーメンバーへの盛大な声援に、感動です。 ![]() ![]() ![]() |
|