![]() |
最新更新日:2025/09/10 |
本日: 昨日:213 総数:496082 |
まだまだやりますよ!
「1学期の振返り」と言っても、夏休みまで3週間余り残されています。「まだまだやりますよ!」と言わんばかりに、ここまでの振返りを生かして、次の取組の準備を進めてくれていました。
写真は、教養委員会の様子です。この後の取組も、乞うご期待ください。 ![]() ![]() ![]() 代議専門委員会より
昨日の放課後、代議専門委員会が開かれました。内容は、「1学期の振返り」です。代議委員会、環境委員会、体育委員会、教養委員会それぞれに、熱心な意見交流を行ってくれました。
写真は、体育委員会と代議委員会の様子です。 ![]() ![]() ![]() 2年生の力!
昨日の1年生に引き続き、2年生の方でも、見事に自分たちの力で球技大会を進めてくれました。この日のために練習したり準備したりしてきた成果が出たと思います。1組、2組、4・5組が、それぞれの力を一つにして横断幕「ガンバレ!!KUJO 九条中学校」に応えてくれました。心を一つに、これからも期待しています。みんなで楽しんで!
![]() ![]() ![]() フォローし合って
2年生の様子を見ていると、フォローし合ってボールをつないでいることがよくわかります。ボールがつながるたびに、お互いの気持ちがつながるような感覚があったのではないでしょうか。それを「絆」と言います。
![]() ![]() ![]() 最後の最後まで!
最後の最後まで、どちらのチームも好プレーの連続です。また応援席からの声援も弱まることはありません。むしろさらに強くなっているほどです。いい雰囲気だ!
![]() ![]() ![]() 勝負の最終第4試合開始!
さあ、2年生の球技大会の方も、いよいよ最終第4試合を迎えました。それぞれのクラスの願いを受けて、選手たちがコートに入ってきました。「やったー!」「みんな頑張ってー!」
![]() ![]() ![]() 「バズる」応援
2年生の応援団の中には、ネット上で話題となった(バズる)ダンスを披露してくれる人もいました。これがまた盛り上がります。いいね!
![]() ![]() ![]() 好ゲームの予感!
第3試合も初めから白熱していきます。お互いに力強いプレイの応酬です。頑張ってぇ!
![]() ![]() ![]() ゲームは後半へ、頼んだぞ!
大会の方は後半第3試合に移っていきます。第2試合のチームの頑張りを受けて、気合いを入れ直し次のチームが登場してきました。任せなさ〜い!
![]() ![]() ![]() 学習の成果!
今回の種目バレーボールは、2年生でも体育の時間に学習してきました。力強いスパイクや丁寧なレシーブなどを見ていると、しっかり学習してきた成果がわかります。M先生も、うれしそう!
また、4・5組では、クラスの自立の時間にも、この日のために練習してきたのです。Mさんの好プレーの連発からもわかりますね。すごい! ![]() ![]() ![]() |
|