「熱闘!夏季大会」野球部3回戦〜最初のチャンス〜
3回戦の相手は3つの中学校の合同チームです。ただ、どの学校も、もともと野球が盛んな学校だけに、合同チームというよりも選抜チームといえるシードチームです。
そんな相手にも何ら臆することなく向かっていく九条中、2回裏の攻撃でいきなりその勢いを見せてくれました。
ワンアウトからSさんがセカンド内野安打で出塁すると、続くHさんがレフトへ見事に流し打ち、ランナー1塁、2塁とします。結局、得点にはつながりませんでしたが、チャンスメイクで自信がもてます。
【学校の様子】 2024-07-18 12:44 up!
「熱闘!夏季大会」野球部3回戦〜取材班、到着〜
この日、取材班は、女子ソフトテニス部からのサッカー部からの野球部のため、試合会場の吉祥院公園野球場に到着した時には、2回表の相手チームの攻撃中でした。
気になる試合の方は、スコアを見ると、初回に4点を先制されているではありませんか。「どうしたんだろう?」早速情報を集めると、タイムリーやアンラッキーな処理などが絡んでの失点であったとのことです。
それでも、マウンドの先発ピッチャーSさんを見ると、気落ちした様子は全くなく、2回表の相手の攻撃を、ランナーを置きながらも三者三振に打ち取りました。Sさんが吠えます。よしっ、ここからよ!
【学校の様子】 2024-07-18 11:48 up!
「熱闘!夏季大会」野球部3回戦〜ベスト8に挑む!〜
野球部は、1回戦9−2の勝利に続き、2回戦も6−3で勝ち、見事、ベスト16入りを果たし、7/15(祝・月)、いよいよベスト8を目指して夏季大会3回戦に臨みました。
雨による当初予定の前日からの順延となったこの日、試合直前にも雷雨がありグラウンド状態も万全とはいえないまでも条件は同じ、迷うことなく試合に全神経を集中する九条中野球部です。
【学校の様子】 2024-07-18 11:43 up!
熱中症対策について
天気予報によりますと、本日より、京都市におきましても本格的な暑さとなり、熱中症への注意がより一層必要になってまいります。
九条中学校ではこれまでも、「暑さ指数」等の動向を随時確認し、安全・健康な教育活動の実施に努めております。現在、午後からの部活動時には、放送による給水・休憩・健康観察の呼びかけも実施しております。
今後、気象状況によっては、教育活動の変更や中止を急遽判断することもあるかと思いますが、何卒ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
なお、急な変更等の情報については、ホームページ等で、適宜、お伝えいたします。
【学校の様子】 2024-07-18 07:55 up!
自己実現に向かって
今回お越しいただいた京都工学院高等学校と京都両洋高等学校の先生方からも、
「中学生の発表の様子が見られてとっても良かった。非常に興味深かったです。」
「本校について、ポイントをしっかり押さえて学習していただいていました。」
と、うれしい感想もいただきました。本当にありがとうございました。
この学習が将来の目標や進路選択につながってくれればと思います。いい学習をしていますね。
【学校の様子】 2024-07-17 15:25 up!
大切なことに気付いていく2年生
そして、進路選択で注意することとして、それぞれが気付いたことを述べてくれました。
「自分のやりたいこととその学校があっているか」
「高校は自分の得意を伸ばすところ」
「その学校ならではの良さを知ること」など、体験を通して、進路選択についての具体的なイメージをつかむことができたようですね。
【学校の様子】 2024-07-17 15:13 up!
高校・高等部で何を学ぶのか?
「高校・高等部で何を学ぶのか?」という問いをもって、調べてくれたようです。
設置されているコースや学習の内容、特にその学校が力を入れている教育など、学校によって共通点もあれば、全く違う点もたくさんあることに気付いていきます。
【学校の様子】 2024-07-17 15:06 up!
高校・高等部の紹介
発表の初めは、各校の紹介をして特色を伝えてくれます。モダンな施設やたくさんの部活動、ユニークな学校行事など、九条中学校とはまた違った学校のイメージをつかむことで、興味や関心が湧きます。
【学校の様子】 2024-07-17 15:00 up!
本日開催!2年高校訪問発表会
2年生では、6/28(金)に実施した「高校訪問」の事後学習として、本日、発表会を開催しました。今回、ご協力いただいた12校の高等学校ごとにグループからの発表を聞き、評価シートを使ってお互いに評価し合うという発表会です。
今日は、京都市立京都工学院高等学校と京都両洋高等学校からご担当いただいた先生にもご参加いただき実施することができました。誠にありがとうございます。
各グループ、学習の成果を一生懸命に発表してくれました。
【学校の様子】 2024-07-17 14:53 up!