京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up162
昨日:241
総数:488957
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

「熱闘!秋季新人大会」女子バスケットボール部〜試合は後半へ〜

 第3クオーターには、1年生Mさんを投入しハツラツとした動きでチームに勢いを付けます。そして試合後半は、全員がとにかくゴールを目指してシュートへの意識をもちます。自陣からボールをつなぎ相手ゴール下に切り込みます。何度も惜しいシュートがみられます。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」女子バスケットボール部〜反撃開始〜

 初得点に調子づき、パスをつないで相手ゴールに迫ります。Nさん、Kさんが積極的にシュートを打ち、反撃開始です。しかし、惜しいところでリングに嫌われ追加点とはいきません。すると九条の攻撃態勢のスキを突いた相手の速攻で、逆に得点を与えてしまいます。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」女子バスケットボール部〜決めた!フリースロー〜

 そして、第2クオーター開始早々に、右サイドからスピードのあるドリブルで切り込むTさんに、相手選手が思わずファウル!フリースローを得ます。このチャンスにシューターTさんは、見事、リングをとらえ1本目を決めます。よっしゃー!
 そして更にツーショット目も、続けて決めます。すごい集中力です。さあ、ここからよ!
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」女子バスケットボール部〜1Q終了〜

 第1クオーターで、いきなり20点以上の差をつけられる展開となりましたが、無我夢中でボールに食らいつくうちに、徐々にお互いの動きを感じ自分たちのプレーが出てきます。その調子だ!
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」女子バスケットボール部〜打開策を探る〜

 相手の得点力に戸惑う立ち上がりとなりましたが、何とか打開策を探るために、メンバー交代も行い総力戦で挑みます。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」女子バスケットボール部〜シュート力に圧倒される〜

 第1クオーター、開始早々から相手のシュート力に圧倒されます。3ポイントシュートも含め、ミドルシュートを次々に決めてきます。ノータッチシュートも少なくありません。これは手ごわい!
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」女子バスケットボール部〜挑戦!〜

 10/5(土)、女子バスケットボール部が、秋季新人大会の初戦に挑みました。相手校のR南中学校は、すでに3チームぐらい組めるような実力伯仲のメンバーを要する超強豪です。試合はまさに「挑戦!」となりましたが、最後まで挑み続ける九条中の気力を感じました。
画像1
画像2
画像3

文化祭閉会式

 すべてのプログラムを終え、閉会式へ。合唱コンクールの表彰に続き、最後は教養委員長のIさんが、ノーマイクで、心を込めて閉会の言葉を述べてくれました。

 保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様、本日は誠にありがとうございました。温かな声援をたくさんいただきました。そして彼らはその声援に、一生懸命に応えてくれました。皆様と共に、文化祭を作り上げることができました。今後とも、ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

 「京都一の文化祭」ありがとう!
画像1
画像2
画像3

しっとり〜アンコールへ

 3曲目の「美女と野獣」はしっとり聞かせてくれます。本当に演奏力アップを感じます。いつもよく頑張っているものね。素晴らしい演奏です!
 そうなるとアンコールが会場から起こります。最後の曲は「鳥山明メドレー」です。テンポと迫力のある吹奏楽部の演奏に合わせて、人気キャラクターにふんした3年生の先生方が登場です。いや〜、びっくりした!
 感動と感激、そして大爆笑を呼ぶ吹奏楽部の舞台で、会場は一体となりました。ブラボー!
画像1
画像2
画像3

「はいよろこんで」

 2曲目の「はいよろこんで」では、先生とのセッションも交えます。と、ダンサーでも先生方が登場です。まさに「はいよろこんで」です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 体育祭全校練習
10/16 体育祭準備(午後)
10/17 体育祭

学校評価

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

生徒心得について

進路だより

校則について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

ほけんだより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp