京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:10
総数:269754
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

5年花背山の家2日目

画像1画像2
昼食はラーメンです!山の家も日射しがでてきました。午後からの活動も予定通り実施します。

5年花背山の家2日目  ゴシ谷ハイク

画像1画像2画像3
ハイキングの途中、動物の足跡を見つけたり、カニや鳥を見つけたり、鳥の鳴き声や風の音に耳を傾けたりしました。

5年花背山の家2日目 ゴシ谷ハイク

画像1画像2画像3
今からゴシ谷ハイクに出かけます。途中、自然に目を向けられるようにビンゴをしたり、動物の足跡を見つけたりしながらみんなで歩きます。

5年花背山の家2日目 朝食

画像1画像2
朝からしっかり食事をとっています。

5年花背山の家2日目 朝のつどい

画像1画像2
唐橋小学校と合同で朝のつどいをしました。代表児童が九条弘道小学校の紹介をしました。

5年花背山の家2日目  朝の様子

画像1画像2画像3
おはようございます。花背山の家2日目の朝です。天気は曇りで、雨は降っていません。
山の家では6時になると音楽がなり、そこから活動スタートです。2日目もがんばります。

5年 山の家(2日目朝)

画像1画像2
山の家の活動も2日目を迎えました。雲の切れ間から青空が見えています。

5年花背山の家1日目 振り返り

画像1画像2
今日1日をふりかえって、頑張ったところやまだまだできるところを話し合っています。
2日目に生かしていってくれることでしょう。

5年花背山の家1日目 ナイトハイク終了

画像1画像2
全班、帰ってきました。

5年花背山の家1日目 ナイトハイク

画像1
これからナイトハイクのスタートです。班で一つのペットボトルランタンをもって夜の散歩に出かけます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 運動会代休日
10/16 視力検査(高)
10/17 児童朝会 視力検査(4組・中)
10/18 委員会 視力検査(低)
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp