![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:175 総数:686430 |
チャレンジ特集30(2年生)
園児の食事の補助をうまくできていた印象です。泣いている園児がいました,上手になだめることもできていました。保育士さんに褒められていました!GOOD! かもがわ保育園です。
![]() ![]() ![]() チャレンジ特集29(2年生)![]() ![]() チャレンジ特集28(2年生)![]() ![]() チャレンジ特集27(2年生)![]() ![]() チャレンジ特集26(2年生)
園庭で園児たちとにぎやかに遊んでいました。遊ぶために靴をはかないといけませんが,そこの補助のできていました。園長先生から,「保育園のころから知っているが,成長した姿を見ることが嬉しい!」とコメントいただきました。淀白鳥保育園です。
![]() ![]() ![]() チャレンジ特集25(2年生)
1クラス1人担当させていただき,園児の着替えのお手伝いやおもちゃを使った遊びを一緒に楽しんでいました。羽束師保育園です。
![]() チャレンジ特集24(2年生)![]() チャレンジ特集23(2年生)
図書館での貸出・返却のお仕事や本の整備を行う体験をしました。中学校で普段見られない目の輝きがありました。 明親小学校です。
![]() ![]() チャレンジ特集22(2年生)
昼食時の忙しい時間,あっちこっちに動き接客し片づけをしていました。有名なくみ出し豆腐の食べ方や,注文した食事の食べ方などを説明してくれました。お店の方はバイトの人と同じくらいよく動いてくれてとても助かっていると話してくださいました。月の蔵人です。
![]() チャレンジ特集20(2年生)![]() |
|