![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:213 総数:686304 |
京都駅出発
京都駅に到着し、バスで淀に帰ります。ここからは、号車ごとの案内となります。
1号車 スーパーイワキ付近 2号車 生津、藤和田、北川顔、金井病院 3号車 樋爪、水垂、競馬場前 です。 ![]() 【2号車】京都駅出発
2号車は京都駅を出発しました。最初は生津付近に停車いたします。
米原駅
いよいよ京都が近づいてきました。34分到着予定です。京都駅に着いてからのバスの発車予定時刻は18時です。
![]() ![]() 名古屋
予定通り、名古屋駅に着きました。京都駅から3台のバスに乗車しますが、それぞれのバスの行き先をご案内します。
1号車 スーパーイワキ付近 2号車 生津、藤和田、北川顔、金井病院 3号車 樋爪、水垂、競馬場 です。バスが出発しましたら、それぞれの号車ごとにお伝えします。 ![]() ![]() チャレンジ特集39(2年生)
社会人になったら報連相が大事です。急遽電車が止まってしまうなどで会社へ連絡しないといけません。その中,生徒たちに各事業所へ遅刻連絡の電話を学校で体験してもらいました。何を伝えないといけないか。時間はいつ頃なのか。など伝え方を考えました。急でしたが,きっちり伝えることができていたと思います。 報連相(電話連絡)です。
![]() ![]() チャレンジ特集38(2年生)
園児たちと元気に遊んでいました。保育園を体験している生徒は,普段の学校での姿とは違う大人な一面が見れて感心しています。くすのき保育園さんです。
![]() ![]() チャレンジ特集37(2年生)![]() ![]() チャレンジ特集36(2年生)
200m近くある畝に一生懸命ねぎ植えをしていました。気温も上がってきましたが黙々と体験する姿は農家さんそのものでした!農業体験です。
![]() チャレンジ特集35(2年生)![]() チャレンジ特集34(2年生)![]() |
|