京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/12
本日:count up11
昨日:140
総数:681884
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

花いっぱい計画

画像1
体育大会の予行に続いて、美化委員が臨時で活動をしてくれています。中庭の花壇をリニューアルしてくれています。草でいっぱいだった花壇が花いっぱいに広がっています。写真では、うまく伝わりませんので直接ご覧ください。美化委員のみなさん、きれいな花いっぱい計画ありがとう!

さくらんぼ

少し暑いぐらいの天気の中、体育大会の予行練習が始まりました。午前中は、開会式閉会式を中心に練習しています。見どころは、今年も準備体操です。体育の時間にクラスだけでなく合同で練習もしています。校舎からは、その曲を口ずさむ声が聞こえてきます。今年も、全校生徒で踊ります。本番をお楽しみに!
画像1
画像2
画像3

学習確認プログラム(2日目)

昨日は3教科。今日は2教科のテストです。みなさんお疲れさまでした。今日は、部活動もオフです。少しはゆっくりできるかもしれませんね。結果は少し先になりますが、今後の自分の学習の参考にしてください。実は先生方も、自分たちの授業改善に向けて非常に参考になります。生徒も先生も勉強です!
画像1
画像2
画像3

女子バスケットボール部(2回戦)

 1回戦を98−33の完勝で勝ち上がった大淀中の2回戦の相手は、花山中との一戦となりました。1回戦では、多くのメンバーがコートに立ち、勝負と共に育成を兼ねたような試合でした。この日は、2年生の先生に加え3年生の先生も応援にかけつけていました。
画像1
画像2

この日も

画像1画像2
花山中  9
大淀中 24

 この日も大淀中のハイスコアのゲームが続きます。開始直後にSさん(2−2)が得点を決めれば、すぐにYさん(1−4)もナイスシュート。Aさん(2−3)の3Pが決まり、開始3分で15−2。第1Pから、メンバーを次々と代えていく展開となります。

強すぎる

画像1画像2
花山中  9  4
大淀中 24 31

 第2Pも大淀中の得点ラッシュが続きます。観客席には連日多くの保護者の方や男子バスケ部も応援しています。第1P以上に加速したような試合展開。相手を圧倒して、前半を55−13と今日こそは100点ゲームなるか!?

ベンチメンバーも活躍

画像1画像2
花山中  9  4  6
大淀中 24 31 23

 第3Pも、Uさん(1−2)の3Pシュートで先制。Yさん(1−4)の3Pシュートで70得点目。途中出場のFさん(1−2)など、ベンチメンバーも得点を重ね、第3Pを終えて78−19。圧倒的強さです。

余裕のベスト16

画像1画像2
花山中  9  4  6 10  28
大淀中 24 31 23 16  94

 1回戦と同様に、第4Pからは1年生5人でのシーンもありました。それでも、得点を重ねていく大淀中。残り1分20秒には、Mさん(1−4)のナイスパスから得点につながり94−27。ベンチには、オール2年生の5人が出場の機会をうかがっています。試合は途切れなかったため、残り25秒での出場となり惜しくも得点ならず。しかし、この日も94−29と完勝でベスト16に進出しました。
 

ベスト8進出に向けての難敵

画像1画像2
 ベスト16に進出した大淀中。次の試合は修学院中との一戦。横大路体育館で14日10時20分ティップオフ。ここから正念場が続きます。ベンチの応援も合わせて総合力で勝利を目指しましょう。取材班はバレー部の試合に向かいますが、ベスト8進出を願っています。

男子バスケットボール(2回戦)

 6日(日)に、男子バスケ部の2回戦が二条中学校で行われました。土曜日に続き連戦となります。土曜日の試合が終わったのが16時半あたりで、この試合は10時すぎに開始となり、選手の体力が戻っているかが心配な試合となりました。1回戦は63−33の大勝だっただけに、その流れに乗りたいところです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/10 体育大会予行
10/16 月曜授業

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

月行事予定

大淀中学校PTA

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

スクールカウンセラーだより

校則について

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp