![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:59 総数:592874 |
修学旅行(116)
興味の尽きない資料ばかりで見応えがあります。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(115)
真剣に体験してくれているようです。
どんな体験なのか?どう思ったのか? とっても気になります。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行(114)
体験型の資料展示がたくさんあり、勉強になります。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(113)
講話での真剣に聴いている表情が頼もしいです。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(112)
センター内では震災に関する色々なことを体験しています。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(111)
展示物を見ながら、ガイドさんに質問したり説明を聴くこともできるようです。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(110)
自然災害の怖さを感じ、もしもの時に生かせられる見学になりますように。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(109)
講話を聴いて、展示を見て、みんなは何を感じ何を考えたのでしょう?
![]() ![]() ![]() 修学旅行(108)
講話の後は資料展示を見学です。
![]() ![]() 修学旅行(107)
1995年1月17日午前5時45分阪神淡路大震災が起こりました。
実際に経験された方からその当日や復活にいたるお話をしていただきました。 当日の生々しい話も含めた貴重な体験です。 6000人以上が亡くなられ、多くの死因は圧死です。 今日お話しいただいた方は、建物が倒壊してその下敷きになっていたはずが、たまたま家具の扉がつっかい棒になって助かられたそうです。 ![]() ![]() ![]() |
|