![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:255 総数:488298 |
「熱闘!夏季大会」野球部3回戦〜ピッチャーYさん〜
なかなか得点ができない中、5回、6回の相手の攻撃で、それぞれワンヒットで追加点を許します。
6回からはピッチャーYさんにスイッチし、九条中ゴールデンリレーをみせます。あとは攻撃するのみ。「ここ何が何でも得点するよ!」監督、選手、応援席から気合いの入ったエールが交わされます。 ![]() ![]() ![]() 「熱闘!夏季大会」野球部3回戦〜4回裏の攻撃〜
さあ、4回裏の九条中の攻撃です。円陣やベンチからの声がすごい!迫力でも圧倒していきます。それを受けて、ワンアウトからSさんがセンターオーバーの2塁打を放ちます。ほらほらやっぱり! 続くバッターへ期待がかかりますが、ここもあと一本が出ず、ホームベースが遠い!
1 2 3 4 合同校 4 0 0 0 九条中 0 0 0 0 ![]() ![]() ![]() 「熱闘!夏季大会」野球部3回戦〜2回以降はピシャリ!〜
4回表の守りも、相手の先頭バッターがショートへ強いゴロを放ちますが、これをSさんが軽快にさばいてワンアウト。続くバッターはピッチャーSさんが落差の大きいカーブで三振に仕留めます。3人目のバッターも連続三振に切って取ります。流れは完全に九条中です! 何かが起こるそんな予感さえありました。
1 2 3 4 合同校 4 0 0 0 九条中 0 0 0 ![]() ![]() ![]() 「熱闘!夏季大会」野球部3回戦〜3回裏の攻撃〜
3回裏の攻撃では、「8!9!1!」と監督のY先生から打順がコールされます。それを選手みんなでコールし合い、士気を高めていきます。その甲斐あって、先頭バッターがねばってフォアボールで出塁すると、その後、盗塁失敗と三振となりますが、1番Kさんが起死回生の三遊間を破るヒットで出塁します。ここで2番Sさんはショート後方へのヒットを放ち1塁、3塁とチャンスを広げます。ただこの回もあと一本が出ず得点にはなりません。ドンマイ、ドンマイ!
![]() ![]() ![]() 「熱闘!夏季大会」野球部3回戦〜三者凡退〜
3回表の守りでは、Sさんのピッチングが更にさえます。右バッターのひざ元に鋭く曲がるカーブを有効に使い、先頭バッターをファーストフライ、続くバッターをセンターフライ、3人目のバッターもサードごろに切って取り三者凡退です。のってきた!
また内外野ともに集中し、確実に処理していきます。守備のよいリズムを攻撃へつなげよう! ![]() ![]() ![]() 「熱闘!夏季大会」野球部3回戦〜最初のチャンス〜
3回戦の相手は3つの中学校の合同チームです。ただ、どの学校も、もともと野球が盛んな学校だけに、合同チームというよりも選抜チームといえるシードチームです。
そんな相手にも何ら臆することなく向かっていく九条中、2回裏の攻撃でいきなりその勢いを見せてくれました。 ワンアウトからSさんがセカンド内野安打で出塁すると、続くHさんがレフトへ見事に流し打ち、ランナー1塁、2塁とします。結局、得点にはつながりませんでしたが、チャンスメイクで自信がもてます。 ![]() ![]() ![]() 「熱闘!夏季大会」野球部3回戦〜取材班、到着〜
この日、取材班は、女子ソフトテニス部からのサッカー部からの野球部のため、試合会場の吉祥院公園野球場に到着した時には、2回表の相手チームの攻撃中でした。
気になる試合の方は、スコアを見ると、初回に4点を先制されているではありませんか。「どうしたんだろう?」早速情報を集めると、タイムリーやアンラッキーな処理などが絡んでの失点であったとのことです。 それでも、マウンドの先発ピッチャーSさんを見ると、気落ちした様子は全くなく、2回表の相手の攻撃を、ランナーを置きながらも三者三振に打ち取りました。Sさんが吠えます。よしっ、ここからよ! ![]() ![]() ![]() 「熱闘!夏季大会」野球部3回戦〜ベスト8に挑む!〜
野球部は、1回戦9−2の勝利に続き、2回戦も6−3で勝ち、見事、ベスト16入りを果たし、7/15(祝・月)、いよいよベスト8を目指して夏季大会3回戦に臨みました。
雨による当初予定の前日からの順延となったこの日、試合直前にも雷雨がありグラウンド状態も万全とはいえないまでも条件は同じ、迷うことなく試合に全神経を集中する九条中野球部です。 ![]() ![]() ![]() 安全通信3
安全通信をご紹介いたします。
今回の内容は、「熱中症対策」「水難事故の未然防止」「ゲリラ豪雨」についてです。この時期、特に注意の必要な中身になっておりますので、ぜひ、ご覧ください。 ↓ 「京(みやこ)安全通信〜其の三〜」は、こちらをクリックしてください。 ![]()
|
|