![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:243 総数:488298 |
1学期終業式より〜最後はY先生〜
最後はY先生からのお話しです。今回は、チャットGPTに「中学生に望むこと」を聞いてもらった結果を紹介いただきました。チャットGPTは会話型AIサービスで、この質問には、5つの内容を答えてくれたようです。どれも「なるほど!」と思う内容だったのではないですか。参考になるねぇ。
また、アリーナの声も、披露してもらいました。夏季大会への意気込みも語られ、みんなで激励できましたね。 ![]() ![]() ![]() 1学期終業式より〜生徒会本部〜
生徒会本部からは、代議委員長のS・Aさんが、全校の皆さんに力強く呼びかけを行ってくれました。
それぞれがこの1学期を振り返り、2学期に向けての目標を新にもってくれたと思います。本当に楽しみです! ![]() 1学期終業式より〜激励!全国大会〜
また、陸上競技で、8月に福井県で行われる全国中学校体育大会に出場が決まった3選手の激励も行いました。
〇女子100mハードル F・Nさん(3年) 〇男子砲丸投 N・Rさん(3年) 〇男子110mハードル M・Yさん(3年) 全校で大きな拍手を送り激励しました。「頑張ってください!」 ![]() 1学期終業式より〜表彰式〜感謝状
そして今回は、保護者の方の表彰式もさせていただきました。
〇感謝状 F・A様(PTA会長) 本校に横断幕を寄贈していただいたことに対し、この度、京都市教育委員会から感謝状が届いたのです。ぜひ、終業式へのご参加をお願いしたところ、それならばと駆けつけていただきました。本当にありがとうございました。 そして、1年生、2年生、3年生それぞれに、改めてメッセージもいただきました。本当にありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 1学期終業式より〜表彰式〜標語2
〇社会を明るくする運動 標語
入選 M・Kさん(2年) 入選 S・Yさん(3年) ![]() ![]() 1学期終業式より〜表彰式〜標語1
〇社会を明るくする運動 標語
佳作 N・Yさん(1年) 佳作 S・Hさん(3年) ![]() ![]() ![]() 1学期終業式より〜表彰式〜四種競技
〇京都府中学校四種競技大会
優 勝 F・Nさん(3年) 第3位 M・Yさん(3年) ![]() ![]() ![]() 1学期終業式より〜表彰式〜通信陸上
〇全日本中学校通信陸上大会
第2位 女子100mハードル F・Nさん(3年) 第2位 男子砲丸投 N・Rさん(3年) 第2位 男子110mハードル M・Yさん(3年) 第4位 男子円盤投 S・Eさん(3年) ![]() ![]() ![]() 1学期終業式より〜表彰式〜夏季大会
〇京都市中学校 夏季大会
第2位 陸上 女子100mハードル F・Nさん(3年) 第2位 水泳 男子400m自由形 S・Yさん(2年) 第2位 水泳 女子200mバタフライ S・Kさん(3年) 第2位 水泳 女子400m個人メドレー S・Kさん(3年) ![]() ![]() ![]() 1学期終業式より〜表彰式〜春季大会
最初に校歌を全校で歌い、続いて表彰式へ移っていきました。今回も、本当にたくさんの頑張りが表彰という形で伝えられました。アリーナの皆さんからの拍手も温かい! 素晴らしい仲間です。
〇京都市中学校 春季大会 優 勝 剣道 男子個人の部 I・Hさん(2年) 第3位 水泳 女子100m自由形 N・Sさん(1年) 優 勝 陸上 男子砲丸投 N・Rさん(3年) 第2位 陸上 男子110mハードル M・Yさん(3年) 第3位 陸上 男子円盤投 S・Eさん(3年) ![]() ![]() ![]() |
|