京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up82
昨日:243
総数:488125
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

「熱闘!夏季大会」女子ソフトテニス部団体戦予選〜I・Kペアの戦い〜

✕第1ゲーム 九条中1−4相手校
 Iさんのナイスレシーブは出るも、先取されます。
○第2ゲーム 九条中4−3相手校
 Kさんのネット際のボレーやサービスが活きます。よく攻めデュースを制します。
✕第3ゲーム 九条中1−4相手校
 Kさん、ナイスコース!ただ、あとが出ず。
✕第4ゲーム 九条中2−4相手校
 Iさん、右へ左へナイスボールで攻めます。サービスエースも決めた!しかし、このゲームを取られ、あとがなくなります。
○第5ゲーム 九条中4−1相手校
 Iさんのナイスボール。Kさんのリターンエース。IさんのナイスレシーブからのKさんネット際のボレーが決まる。「ナイスコース!ナイスプレー!もう1本!!」
〇第6ゲーム 九条中4−2相手校
 Iさんのナイスサーブ、ナイスレシーブに続き、Kさんの斜め前ボレーも出た。また「L・U・C・K・Y、ラッキー!」もあり、何と3試合続けてのファイナルゲームへ!こうなればもう誰もI・Kペアを止められない!
○第7ゲーム 九条中7−4相手校
 ファイナルゲームでは、先制を許し0−2と追いかけることとなりましたが、集中を切らさず攻めのレシーブで追い付き、追い越し、大逆転で勝利をあげました。おめでとうございます!I・Kペアもゲームカウント4−3で勝利し、何と九条中は団体予選1回戦をパーフェクトで勝ち抜くことができました。すごい!本当によく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!夏季大会」女子ソフトテニス部団体戦予選〜九条3番手〜

 九条中パーフェクト勝利をかけて、3番手に登場したのは、2年生I・Kペアです。前2組のペアの勝利に、ある意味プレッシャーのかかる中、こちらも絶体絶命のゲームカウントから怒涛の粘りをみせます。果たしてその結末は...、スコアとともに振り返ります。
「イーケェ、イケイケ、イケイケ九条!おーせぇ、おせおせ、おせおせ九条!」
画像1
画像2
画像3

「熱闘!夏季大会」女子ソフトテニス部団体戦予選〜圧巻の攻め〜

 勝負のファイナルゲーム、Nさんのナイスレシーブはコースを突き、深いところまで打ち込みます。Mさんは、レシーブを鋭角的に決めます。ネット際のプレーも活きた。このゲームは、相手の攻撃を一切許さず攻め切ったN・Mペアでした。すごかった!
画像1
画像2
画像3

「熱闘!夏季大会」女子ソフトテニス部団体戦予選〜N・Mペアの戦い〜

✕第1ゲーム 九条中2−4相手校
 Nさんのいいショットは出るものの相手に合わせたか?
○第2ゲーム 九条中4−3相手校
 Mさんのボレーやリターンエースが活きた。
✕第3ゲーム 九条中1−4相手校
 攻めますが押し切られた。
✕第4ゲーム 九条中2−4相手校
 Nさんの深いショットやMさんのスマッシュが決まりますが、このゲームも取り切れません。「ここから始まる2人の攻撃、何点入るかわからない。もう1本!」
○第5ゲーム 九条中4−2相手校
 もう1ゲームも落とせない!何とか踏ん張った。
〇第6ゲーム 九条中4−1相手校
 Nさんのパッシングショット!Mさんのダイレクトボレー!2人のスーパープレーの連続だ。O・Hペアに続いて、こちらもゲームカウント3−3のイーブンに持ち込み、勝負はファイナルゲームへ!
○第7ゲーム 九条中7−2相手校
 ファイナルゲームでは、相手を寄せ付けず見事な勝利をあげました。おめでとうございます!すっかり自分たちのテニスを取り戻したN・Mペアは、ゲームカウント4−3の大逆転で九条中に2勝目をもたらしました。1回戦、パーフェクト勝利に王手!
画像1
画像2
画像3

「熱闘!夏季大会」女子ソフトテニス部団体戦予選〜九条2番手〜

 2番手に登場してきたのは、2年生N・Mペアです。最初、相手に合わせてしまいペースをつかみきれないまま絶体絶命のゲームカウントとなったこの試合、その結末までをスコアとともに振り返ります。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!夏季大会」女子ソフトテニス部団体戦予選〜感動の涙〜

 まさに躍動したO・Hペアの第7ゲーム、Oさんのサービスエースやナイスレシーブが得点につながりました。Hさんもサービスエースを決め、ナイスサーブから相手の動きの逆を突くボレーが見事に決まった。
 勝利の瞬間、込み上げる思いもありました。おめでとうございます!
画像1
画像2
画像3

「熱闘!夏季大会」女子ソフトテニス部団体戦予選〜O・Hペアの戦い〜

○第1ゲーム 九条中4−1相手校 
 Oさんのサービスエースで決めた!
✕第2ゲーム 九条中1−4相手校 
 すぐに取り返される。
✕第3ゲーム 九条中1−4相手校 
 Oさんのフォアハンドからのショットが決まるも、相手の勢いが勝った。「ド〜ンマイ、次バンカイ!笑顔で一本取り返せ!!」
○第4ゲーム 九条中4−2相手校 
 勝ちをあせった相手チームを突いた。
✕第5ゲーム 九条中0−4相手校 
 ストレートで取られあとがなくなるO・Hペア
○第6ゲーム 九条中4−2相手校 
 気持ちの切り替えに成功!土壇場でゲームカウント3−3のイーブンに、勝負はファイナルゲームへ!
○第7ゲーム 九条中7−1相手校 
 7ポイント先取のファイナルゲームを、一気に勝ち取り、見事、O・Hペアは逆転勝利をあげました。おめでとうございます!試合時間40分にも及ぶ熱戦をゲームカウント4−3で制し、九条中1本先勝です。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!夏季大会」女子ソフトテニス部団体戦予選〜九条1番手〜

 1番手に登場してきたのは、3年生O・Hペアです。この区切りの大会への思いは強く、気合い十分です。取って取られて取り返し、まさに逆転に次ぐ逆転の展開となったこの試合、その結末までをスコアとともに振り返ります。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!夏季大会」女子ソフトテニス団体戦予選〜応援歌〜

 九条中チームは、この日に向けて、応援歌を練習してきました。試合では、サブのメンバー、1年生メンバー、待機のメンバーで、ワンプレーごとに応援歌を送っていきます。その効果が見事に出た1回戦となりました。
 コールリーダーのKさん、Mさんとっても上手でした。皆さん、息の合ったコールでバッチリでした。
「流れはこっち!流れはこっち!こっち(こっち)こっち(こっち)...」
画像1
画像2
画像3

「熱闘!夏季大会」女子ソフトテニス部団体戦予選〜1回戦〜

 7/21(日)、女子ソフトテニス部は、向島秀蓮小中学校のオムニコートで団体戦予選に臨みました。1回戦の相手はS中学で、3年生をそろえ、ダブル後衛も取り入れたテニスをやってきます。侮(あなど)れません。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 体育祭全校練習
10/16 体育祭準備(午後)

学校評価

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

生徒心得について

進路だより

校則について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

ほけんだより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp