![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:205 総数:487944 |
「熱闘!秋季新人大会」女子ソフトテニス部M・Sペア〜大逆転!〜
第1ゲームを自分たちのペースで取ったM・Sペア、この調子で一気にいきたいところでしたが、第2ゲームをデュースから取られ、第3ゲームも2−4で連続で取られ、後がなくなります。
しかし2人の心は折れませんでした。勝負のかかった第4ゲームをMさんの強いボレーとSさんの懸命のレシーブで取り返し、ゲームカウント2−2のイーブンに戻します。 そしてフルセットに持ち込むと、強気のプレーでリードを広げます。Mさんのネットぎりぎりを通すレシーブやSさんの連続サービスエースがさく裂です。 終盤、相手の反撃を受け追いつかれますが、なんと4回のデュースの末、ゲームカウント3−2で見事な逆転勝利をあげました。よく耐えた! ![]() ![]() ![]() 「熱闘!秋季新人大会」女子ソフトテニス部団体〜M・Sペア〜
続いて登場してきたのは2年生Mさんと1年生Sさんのペアです。
いきなり相手に先制されますが、サーブで追いつき、ここでSさんがサーブからネットに詰めてのボレーを見事に決めます。やったー! するとMさんは相手の強いボールもフォアハンドで強く打ち返し得点につなげます。またコースを上手に打ち分けるので、相手のレシーブも思わずアウトになります。 見事に第1ゲームを4−2で取ります。 ![]() ![]() ![]() 「熱闘!秋季新人大会」女子ソフトテニス部団体N・Mペア〜貫禄!〜
そしてN・Mペアは、第2、第3ゲームも、ラリーさえ許さず、相手を最少得点に抑え、こちらもゲームカウント3−0のストレートで勝利します。素晴らしい!
![]() ![]() ![]() 「熱闘!秋季新人大会」女子ソフトテニス部団体〜2年生N・Mペア〜
並行して進められるN・Mペアの試合も順調な展開です。サーブ、ストロークとも、完全に相手を上回るN・Mペアは、付け入るスキを与えません。なんと第1ゲームを4−0で先制します。すごい!
![]() ![]() ![]() 「熱闘!秋季新人大会」女子ソフトテニス部I・Kペア〜お見事!〜
そして勝負の第3ゲームとなります。ここで相手ペアの反撃にあい、このゲームは1−3と相手にゲームポイントを取られます。
しかしここで、驚異の粘りで追いつきデュースに、そしてKさんのサービスエースで、逆にアドバンテージを取ります。ここは相手も粘り再びデュースに、すると今度はIさんがサービスエースでアドバンテージ九条。最後はKさんのネットに詰めてのボレーが見事に決まり、ゲームカウント3−0のストレートで勝利しました。おめでとうございます! ![]() ![]() ![]() 「熱闘!秋季新人大会」女子ソフトテニス部団体〜2年生I・Kペア〜
I・Kペアの第1ゲームは、いきなりラリーとなりますが、ここを取って一気に流れをつかみます。この後、Iさん、Kさん共に、サービスエースを決め、第1ゲームを4−1で取り、幸先いいスタートです。よっしゃー!
第1ゲームに続き、第2ゲームも4−1で取り、順調なゲーム運びです。 ![]() ![]() ![]() 「熱闘!秋季新人大会」女子ソフトテニス部団体〜ブロック予選〜
さあ、全勝で決勝トーナメント進出を決めた女子ソフトテニス部団体予選の模様をお伝えしてまいります。
団体戦は3ペアの対戦で勝負を決めていきます。T中学校を相手に、まず登場してきたのは、I・KペアとN・Mペアです。2つのコートで同時に試合が進められるのですが、応援もそれぞれについてくれて心強いと思います。ただ、取材班はとっても忙しいのです。でも、チームの皆さんが頑張っているので、そんなことは言っていられません。ゲームスタートです! ![]() ![]() ![]()
|
|