京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up144
昨日:205
総数:487944
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

「熱闘!秋季新人大会」サッカー部〜前半終了〜

 前半26分、相手速攻からシュートを放たれます。一度は、ナイスキーパーでこれを防ぎますが、ボールがこぼれたところを拾われシュート、3点目を決められます。ここで前半終了です。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」サッカー部〜九条の時間〜

 前半20分からは、九条の持ち味である最終ラインを上げて縦パスを生かす攻撃で、相手ゴールに何度も迫ります。あとは得点だけ!
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」サッカー部〜前半給水タイム後〜

 前半給水タイム後、相手のコーナーキックからヘッドで合わされますが、ここはゴールラインを越えていて救われます。その後も相手のサイド攻撃に苦しみますが粘り強く対応します。頑張れー!
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」サッカー部〜見てしまった〜

 サイドからのボールや切り返しに対応する九条ディフェンスですが、前半11分、右サイドでボールを受けた相手フォワードに、直接シュートを決められ2点目を献上します。う〜ん、見てしまった。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」サッカー部〜我慢〜

 先制した相手チームは、一気に攻勢を強めます。ウイングの選手を走らせ、サイドからの崩しをねらいます。九条中もバックス陣、Yさん、Aさん、Yさん、Mさんが、最短距離を考えた戻りで簡単には抜かれません。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」サッカー部〜失点〜

 前半7分、攻撃で前がかりになったところを相手の速攻で一気に攻め込まれます。最後は、相手のセンターフォワードに決められ、先制されます。う〜ん、いい攻撃ができていただけに残念!
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」サッカー部〜前半の展開〜

 前半の攻撃では、右サイドからの展開が生かせていました。また、それぞれが積極的にキープしパス展開を図り、相手ゴールに迫ります。あとは先制点が欲しい!
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」サッカー部〜いきなりフリーキック〜

 開始早々、バックスからボールをつなぎ、トップのKさんへパスが通ります。「よしっ!」と思った瞬間、ドリブルへ移ったところで倒されます。
 いきなりハーフウェイラインをやや相手陣内に入ったところからのフリーキックを得ます。ここは得点にはつながりませんでしたが、相手ゴールに迫る九条中です。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」サッカー部〜予選第2戦〜

 9/23(月・休)、サッカー部は、秋季新人大会ブロック予選の第2戦に臨みました。この日の相手はK川中学校です。左右両ウイングを使い、サイドからの攻撃で得点を狙う戦術です。九条中も走り負けないようにいきたいところです。
 それでは、試合の模様をご覧ください。
画像1
画像2
画像3

1年フロアの掲示物より

各学年のフロアを見回っていると、1年生のフロアでこのような掲示物を発見しました。
文化祭まで「8」登校、と書いてあります。第2回テストが終わり、学校行事が盛んな時期となります。見通しを持って、活動に取り組んでいけるよう、工夫してくださいね。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 体育祭全校練習
10/16 体育祭準備(午後)

学校評価

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

生徒心得について

進路だより

校則について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

ほけんだより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp