![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:59 総数:385595 |
出発![]() ![]() ![]() 生徒たちは元気にしています。 朝の会![]() ![]() ![]() 実行委員長、添乗員さん、看護師さんの紹介がありました。 この3日間、大変お世話になります。 よろしくお願いします。 修学旅行1日目![]() ![]() ![]() 今日から2泊3日の修学旅行が始まります。 3年生の皆さんは元気に集合してきました。 明日は修学旅行![]() 今日は最後の集会で最終チェックをしました。 明日は7:45〜8:00に登校です。 忘れ物のないようにし、健康管理には 十分に注意して、明日に臨みましょう。 体調が悪かったりした時は 決して無理のないようにお願いします。 KKP あいさつ運動
KKPのあいさつ運動が先週から始まっています。
毎月の初めにKKP(上京・烏丸・プロジェクト)の 保育園・幼稚園・小学校・中学校で協力して あいさつ運動を行っています。 烏丸中学校では、各委員会も参加して 毎朝あいさつ運動を行っています。 自発的に参加してくれている人もいるので 毎年、あいさつ運動の輪が広がっています。 ![]() 春季大会
ソフトテニス女子個人 全市大会が行われました。
大変暑い中でしたが、烏丸中学校の2ペアが 頑張ってくれました。 2ペアともに厳しい戦いではありましたが よく頑張っていました。 1ペアは1回戦をファイナルの末に勝利し 2回戦にすすむことができました。 もう1ペアは強豪校と対戦し、 懸命に戦うも残念ながら負けてしまいました。 暑い中ではありましたが、生徒や保護者、先生方も 皆さんで応援してくれました。 この経験を糧に、次の大会に向けて みんなで頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() 憲法講話![]() ![]() ![]() 日本国憲法について、中でも今日は「基本的人権の尊重」について話をしました。そして自分たちの生活について振り返り、改めて人権の大切さについて考えていく機会となりました。 放送が終わった後には、テレビに映っている校長先生に対して拍手を送っているクラスもありました。憲法講話の日にふさわしい光景でした。 春季大会
女子バレーボール
男子バスケットボール ![]() ![]() 春季大会
女子バスケットボール
![]() ![]() 春季大会
GWの前半戦、春季大会が各地で行われました。
生徒の皆さんは試合に出られた人もそうでない人も チームを応援し、懸命に頑張ってくれました。 次の試合に臨む人は体調を万全にし、 持てる力を十分に発揮できるように 頑張ってください。 休日のも関わりませず,多くの保護者の方々が 応援に来ていただきました。 大変ありがとうございました。 今後とも、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() |
|