![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:179 総数:933246 |
西中走 ペアで力を合わせて頑張っています
続いて西中走です
バスケットボールでドリブルしたり、縄跳びしながら走ったり。フープをくぐって、ペアのお友達と息を合わせて二人三脚でゴールまでGo! ![]() ![]() ![]() 徒競走が始まっています
はじめの種目は、徒競走です
50m走から始まり、200m走へ 応援席からの大きな声援がとんでいます。 全力疾走の西中生!ファイト!! ![]() ![]() ![]() 令和6年度 体育大会 始まりました!
明け方の雨もあり、開催できるか心配されましたが、生徒登校のころには晴れ間も見え、予定通り、始めることができました。
体育委員のAくんの開会のあいさつに始まり、学校長の言葉、生徒会旗の掲揚、体育委員長Mくんによる選手宣誓、準備体操などがありました。 生徒のみなさんには、楽しみにしている雰囲気がみえ、笑顔があふれています。 今日一日、熱中症対策をしっかりとりながら、最後まで頑張ってほしいと思います。 がんばれ!西中生!! ![]() ![]() ![]() 全力笑走 〜Run for Smile〜![]() 全校での体育大会開催に向けて多くの生徒が委員会活動などを通して力を注いでくれました。 今年度は,「全力笑走 〜Run for Smile〜」というスローガンのもと,笑顔あふれる体育大会を目指すべく体育委員会が中心となり,垂れ幕を作成してくれました。 1人1人がこの体育大会の「主人公」として輝ける日になりますように。 【3年生】合唱交流![]() ![]() 体育大会 予定通り実施します【近隣の皆さま、お世話になります】
保護者の皆さま、近隣の皆様
平素は本校教育にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。 明日の体育大会の実施の可否について、ご心配をおかけしておりました。 今週に入り、気温が下がってきていること、特に湿度が下がってきていること、熱中症警戒指数が下がってきていること等を総合的に判断して、明日の9月27日(金)に、予定通り体育大会を実施させていただきます。 保護者の皆様におかれましては、十分な睡眠をとること、必ず朝食をとること等、お子たちの体調管理をしていただきますよう重ねてお願いいたします。 なお、明日は、給食はありませんので、全員昼食の用意をお願いします。また、十分な水分をもたせてください。よろしくお願いいたします。 また、最後になりましたが、学校近隣の地域の皆様には、明日の体育大会開催に伴い、大変お世話になります。何分、久しぶりの全校開催となりますので、いろいろご迷惑をおかけするかもしれませんが、なにとぞご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 ![]() 【支援ルーム】理科と数学![]() ![]() 今日は、スキージャンプ台からマグネットに乗ったジャンパーが飛ぶという模型を使って、ジャンパーがどれだけ飛んだか、記録をとります。どのようにすれば記録が伸びるのか、観察しながら良い方法を探ります。 実体験をもとに、何が読み取れ、そこから何がわかるのか、それはなぜか、考えることが大切です。次の実験、楽しみですね! 【全校練習】秋の気配が…体育大会に向けて![]() ![]() ![]() なお、大会実施については、9月26日(木)正午の段階で判断し、「すぐーる」とHPにてお知らせします。当日雨天で微妙な場合も、朝「すぐーる」とHPにてお知らせします。 【水泳部】秋季新人大会 その1
9月15日(日)京都アクアリーナにおいて、京都市中学校秋季総合体育大会水泳競技の部が行われました。初めての1・2年生だけでの試合でしたが、皆さんそれぞれのベストを尽くして頑張っていました。入賞者も多数生まれていましたね!
女子 100m 自由形 7位 Mさん 女子 50m 自由形 5位 Mさん 女子 50m バタフライ 7位 Tさん 女子 50m 平泳ぎ 6位 Yさん 女子 4×50m メドレーリレー (Kさん・Yさん・Tさん・Mさん)4位 女子 4×100 フリーリレー (Tさん・Mさん・Kさん・Yさん)5位 ![]() ![]() 【水泳部】秋季新人大会 その2![]() ![]() 男子 100m バタフライ 8位 Oさん 男子 200m 個人メドレー 6位 Mさん 男子 200m 自由形 5位 Mさん 男子 50m 背泳ぎ 8位 Kさん 3年生が引退した後、それを補って余りある応援もよかったです。 次は春の大会ですね!本番での自己ベスト更新を図るべく、 高みを目指して頑張ってください! |
|