![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:22 総数:314941 |
3年生社会見学![]() ![]() ![]() 3年生社会見学![]() ![]() ![]() 京都駅に到着。 京都市内を観察します。 3年生社会見学![]() ![]() 「いってきます。」 参観・懇談会‐1・2年あすなろ学級「がっこうへいくとき」
「がっこうへいくとき」という文章を参考にしながら、外国への興味をもつことができました。
![]() ![]() 参観・懇談会‐1年「せかいのあいさつ」
いろいろな国の挨拶を知って、ほかの国への興味や関心をもつことができました。
![]() ![]() 参観・懇談会‐2年「タヒチからの友だち」
他国の人々の言葉が通じなくても、一緒に生活する様子から、お互いの文化を知ることができる楽しさについて考えました。
![]() ![]() 参観・懇談会‐3年・あすなろ学級「世界の国の文化に親しもう」
ゲストティチャーをお招きし、中国の言葉・食文化・行事を知る活動を通して、中国の文化に親しみむことができました。
![]() ![]() 参観・懇談会‐4年「ブルラッシュ」
登場人物の気持ちを考えたり、他国の遊びを知ったりすることを通して、他国の文化に興味を持ち、親しんでいくことができるように考えました。
![]() ![]() 参観・懇談会‐6年「エルトゥールル号ー日本とトルコとのつながり」
トルコと日本をつないでいる絆について考えることを通して、外国の文化や人々の心を理解し尊重することの大切さを知り、進んで外国の人々と親しくしていこうとする態度について考えました。
![]() ![]() 参観・懇談会‐5年「マインツからの便り」
交流の輪を広げることができたわたしの思いを考えることを通して、日本や他国の文化を理解し、日本人としての自覚をもって国際親善について考えました。
![]() ![]() |
|