音楽
「虫の声」の歌唱に取り組みました。虫の鳴き声を表現しようと考えながら歌いました。
【2年の部屋】 2024-10-07 17:15 up!
ダンスの練習
教室でダンスの練習をしました。音楽に合わせて、楽しく踊り始めています。
体育学習発表会が楽しみです。
【2年の部屋】 2024-10-07 17:15 up!
あおぞら学級 図書 読み聞かせ
図書の時間に、学校図書館司書の先生が読み聞かせをしていただきました。真剣に聞いていました。静かでとても豊かな時間が流れました。みんなで「ありがとうございました。」とお礼を言いました。
【あおぞら学級の部屋】 2024-10-07 17:15 up!
あおぞら学級 ひまわりの背丈
夏に咲いたひまわりの背丈をみんなで測りました。算数の長さの学習を活かして、巻尺を使いました。巻尺を使って測ると、「2m16cm」となりました。本当に2m16cmでしょうか?何度も数字を確認して、「2m3cm2mmだ!!!」(正解です)とわかりました。何度も長さを確認する姿がとてもよかったです。算数で習ったことを活かして、長さを測ることができましたね。
【あおぞら学級の部屋】 2024-10-07 17:15 up!
あおぞら学級 6年生 体育学習発表会の委員会活動
委員会活動でスローガン作りをしました。最高学年として、気持ちを込めてスローガンを書いている姿がとても印象的でした。
【あおぞら学級の部屋】 2024-10-07 17:14 up!
あおぞら学級 掃除
掃除時間にあおぞら学級のみんなで協力して掃除をしています。先日は、事務員さんと一緒に協力して掃除に取り組むことができました。6年生の児童とも掃除で交流をしています。毎日頑張っていますのでお家でもたくさん褒めてくださると嬉しいです。
【あおぞら学級の部屋】 2024-10-07 17:14 up!
6年 児童集会
委員長としてしっかり連絡事項を伝えてくれました。ありがとう!
【6年の部屋】 2024-10-07 17:14 up!
児童集会
各委員会の委員長さんから全校のみんなへお知らせを発表してくれました。
【学校の様子】 2024-10-07 17:14 up!
児童集会
前期の代表委員の解任式をしました。ごくろうさまでした!
【学校の様子】 2024-10-07 17:12 up!
児童集会
今月の生活目標や人権目標をみんなに伝えました。みんななぜその目標になったのか、みんなが楽しく過ごすにはどのようなことに気を付ければよいのかなどをみんなにも意見を聞きました。
【学校の様子】 2024-10-07 17:12 up!