![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:44 総数:377681 |
2年生 図書室へ行こう![]() ![]() 読みたい本を借りて、図書室で読みました。 少しずつ文字の多い本にも慣れてきました。 2年生 生活 あそんで ためして くふうして![]() ![]() 1年生のレベルに合わせて、どのようなルールにすればよいかを話し合っているグループもありました。 2年生 算数 かけ算(1)![]() ![]() ![]() 九九カードをばらばらにして、友だちと出し合ったり、 裏返して九九を当てたりしました。 何度も繰り返し練習して、少しずつ言えるようになってきました。 3年〜算数〜
算数の「重さ」の学習で、いろいろなはかりを使って、いろいろなものの重さを量りました。初めて使うばねばかりには、みんな楽しそうに量っていました。
![]() ![]() ![]() 6年生 運動会合同練習!
運動会の合同練習を4・5・6年生でしました。綱引きとリレーの練習です。練習とはいえ、やはり大盛り上がりとなりました。今日は綱引き、リレーともに白組に軍配が上がりました。
![]() ![]() 6年生 外国語では動物クイズをしました。
外国語活動では、動物クイズをしました。英語を使って話すのにも慣れてきているように思います。
![]() 3くみ 絵日記の発表![]() 半年前と比べると、気負わずにどんどんと質問することができている子ども達。 クラスの雰囲気を感じることができます。 みんなでどんどん関わり合って、みんなで成長していきたいですね! 3くみ 運動会に向けて![]() しっかりと旗を立てて持っている子ども達は、とても格好良かったです。 これからの演技も、とっても期待しています!! 3くみ 家庭 裁縫![]() 先日、玉結びをマスターした子ども達。 今日はとうとう実際に縫う体験をしました。 先のとがった針に、慎重になる子ども達。 少しずつ裁縫を進めました。 今日はなみ縫いで、自分の名前を刺繍しました。 思っていたよりも、楽しく活動できたようです。 また次回も頑張ろうね! 2年生 国語 お手紙![]() 考えたことを、がまくんやかえるくんにお手紙を出しました。 「自分だったら、もっとたくさんの友だちに手紙を出してもらう。」 「がまくんみたいに4日間も待てないかも。」 と、自分の立場になって考えたことを書きました。 |
|