![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:23 総数:377881 |
3くみ 重さくらべ
3組の算数では「重さ」の学習をしています。今日は1kg650gなど、ぴったりの重さにする活動をしました。プレイルームにあるものを使って、目盛りをしっかり見ながら取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 3くみ 交流学習も頑張っています!![]() 勉強も進み、交流学習も順調です。 さあ、来週辺りから運動会の練習も始まります。 気合を入れて、たくさんの行事を楽しみましょう!! 人生一度きり!思い残すことなく、全力で挑戦してもらいたいです!! 3くみ 久しぶりの外遊び![]() (最近は暑さ指数が高くてなかなか外遊びができていませんでした) 明日からは暫く芝生が使えなくなるので、今日は思う存分外で遊びました。 鬼ごっこから逃げたり、鉄棒にぶら下がったり、いのちの森へ観察に行ったりと・・・。 久しぶりに楽しい外遊びを楽しむことができました。 3くみ 単語でBINGO
今日の英語の時間はハロウィンの単語を使ってのBINGO大会をしました!
「おねがい!Spider webきて〜」「Bat?Batって何だっけ?あ!リーチリーチ!」 ゲームを通して、いろんな単語を覚えることができました! 2年生 図工 ことばのかたち![]() ![]() 絵の具やコンテを使いながら、背景に色をつけていきました。 6年生 トークタイム![]() 列ごとにマス目にかかれたマークを友だちに伝言していきます。 最後の人が、伝言をもとにきちんと書き写せていたら合格です。 正確にそして迅速に位置を伝えることができ、それを聞き取る力を鍛えることができました。1回目より2回目の方が、正解率も上がっていたので、日ごろから話したり聞いたりする力をトレーニングすることが大事だと実感しました。 ![]() 給食ニュース〜9月18日〜
今日の献立は、トマトのクリームシチュー、ひじきのソテー、ミルクコッペパン、牛乳でした。
トマトのクリームシチューは、新献立なので、「トマトが苦手だけど、食べられるかな?」「すっぱいのかな。」と食べる前に心配していた子どもたちでしたが、食べてみたらおいしくておかわりをする子たちもいました。暑い時期なので、さっぱりとしたクリームシチューがとてもおいしく感じました。 ひじきのソテーには、豆がたっぷりと入っていました。塩気もあり、この時期にはぴったりの献立でした。 ![]() ![]() ![]() 6年生 卒業アルバムの撮影をしました。
2組も撮りました。教室の風景もみんなカメラを向けられると緊張していました。卒業アルバムが楽しみです。
![]() ![]() 6年生 卒業アルバムの撮影をしました。
今日は卒業アルバムの撮影がありました。個人写真とクラス写真を撮りました。なかなか上手く笑えなくて時間がかかっている子もいましたが、すてきな笑顔の卒業アルバムを見るのが楽しみです。
![]() ![]() 栽培委員会 常時活動![]() 常時活動にも積極的に取組んでくれています。 今日の休み時間は暑い中、意欲的に水やりに行ってくれていました。 責任感をもって行動してくれる背中はとても格好良いです! |
|