![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:60 総数:567877 |
6月17日(月) 5年 山の家 入所式2![]() ![]() 安全に活動しましょう。 6月17日(月) 山の家 入所式![]() ![]() 着いたら、入所式モードへチェンジ。 ピシッ。 みんなの思いのこもった旗揚げです。 校歌も、きれいな歌声です。 6月17日 5年 山の家 バスの中![]() 6月17日 5年 山の家 出発式![]() さあ出発です。思いっきり楽しみましょう。 6月14日(金)6年生 体育科 水泳学習
待ちに待った水泳学習が始まりました。青空の下子ども達はとても気持ちよさそうに泳いでいました。今週は、自分の泳力を確かめました。去年よりも泳げる距離を延ばしたり、できなかった泳ぎ方ができたりするようになるため頑張っていきましょう。
![]() ![]() 6月14日(金) 1年生 学活「安全について」
今日の学活は安全についての学習をしました。
地震の勉強で もし学校で地震が起こったら 自分の命を守るために どのような行動をしたらいいのかを 実践してみました。 一番大事な「頭」を守ること!! いざという時に備えておいてほしいと思います。 ![]() ![]() 6月14日(金) 1年生 国語科「つぼみ」
国語科のつぼみでつくった
「これはなんでしょう」 のクイズ大会をしました。 グループで出し合ってから みんなにもクイズを出題! ちょっと難しくて なかなかおもしろいクイズ大会でした。 ![]() ![]() ![]() 6月13日(月) 1年生 算数科「たしざんカード」![]() ![]() ![]() 学習しました。 来週から音読の宿題にたしざんカードが入ってきます。 何回も何回も練習して 計算マスターになれるように がんばっていきましょう! 6月13日(水) 3年生 体育科 「水泳学習」![]() ![]() 今日は、水慣れの仕方について学習をしました。 体調等に気をつけながら、安全に学習を進めていきます。 6月12日(水) 4年生『やさしさお届け便』![]() ![]() 3年生が聞きやすいように、読み方の工夫を考えました。 |
|