![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:68 総数:811941 |
1年 算数科「いろいろなかたち」
算数では、いろいろな形について学習を進めています。今回は、箱や筒の形をかたどって、そこからイメージしたものの絵をかきました。身近なものが、四角い形や丸い形などに似ていることに気付くことができました。
![]() ![]() ![]() 教職員 プール清掃 Part2
6月5日(水)より、低水位での水慣れ学習がスタートします。みんなが楽しみな新しいプールでの学習。安全に気を付けて学習を進めてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 教職員 プール清掃 Part1
31日(金)、6年生がプール清掃できれいにしてくれた後、教職員で仕上げをしました。
![]() ![]() ![]() 6年 学年集会![]() ![]() 6年・矢車 プール清掃 Part2
汚れた水をブラシなどを使って、排水溝に送り、たくさんの葉っぱをゴミ袋にまとめました。またプールサイドの葉っぱもゴミ袋にまとめました。
6年生の素早い動きでだいぶ大方の葉っぱを取ることができました。きれいにしてくれてありがとうございました! ![]() ![]() ![]() 6年・矢車 プール清掃 Part1![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit2 4
後半にはペアトークで誕生日と誕生日にほしいものをたずねあいました。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit2 3![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit2 2
次に教科書にアルファベット小文字のm,n,o,pを書きました。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit2 1![]() ![]() ![]() |
|