5年外国語科Unit4 3
後半にはペアトークでオリジナルタウンの紹介と道案内をしました。ロイロノートで作ったマイタウンを紹介しあいました。
【西院トピックス】 2024-10-10 19:49 up!
5年外国語科Unit5 2
【西院トピックス】 2024-10-10 19:48 up!
5年外国語科Unit5 1
はじめに歌を歌いました。5回目なので慣れて歌える子どもが増えてきています。
【西院トピックス】 2024-10-10 19:47 up!
矢車 国語「としょかんにいこう」
7日(月)、矢車学級は図書館で学習を行いました。
初めに読み聞かせを聞き、そのあと、自分たちの借りたい本を選びました。楽しく読み聞かせを聞くことができました。
【西院トピックス】 2024-10-08 10:31 up!
6年 ダンス
【西院トピックス】 2024-10-08 10:30 up!
5年 「綱引き」
7日(月)、5年生は綱引きの学習を行いました。
以前よりもチームで息を合わせることができるようになってきました。
【西院トピックス】 2024-10-08 10:30 up!
4年外国語科Unit6 3
後半はALTの先生のゲームでアルファベット小文字に慣れ親しみました。
【西院トピックス】 2024-10-08 10:28 up!
4年外国語科Unit6 2
次に教科書に描かれているイラストの中からALTの先生が言うアルファベットを探しました。。
【西院トピックス】 2024-10-08 10:28 up!
4年外国語科Unit6 1
今日からUnit6の学習に入りました。アルフベットの小文字の言い方をALTの先生に教えてもらった後に教科書でアルファベット紹介動画を視聴しました。
【西院トピックス】 2024-10-08 10:28 up!
矢車 朝の運動
4日(金)の朝の運動の様子です。
今回は玉入れにチャレンジしました。1回目は一番高い高さで、2回目は少し低くして行いました。(写真は2回目です。)
子どもたちは楽しみながら玉入れを行うことができました。
【西院トピックス】 2024-10-08 10:27 up!