![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:41 総数:358055 |
5年 身体計測
身体計測を行いました。
生活習慣チェックの結果を見ながら,自分たちの生活をふり返りました。 骨を丈夫に保つために,もっと体を動かさないと。 しっかりとご飯を食べよう。などと話していました。 ![]() 1年 タブレット学習
夏休み明けからはタブレットに慣れるために練習をしています。
だんだんログインが早くなったり色々な操作ができるようになっています! これからもたくさん使っていって慣れていきたいと思います! ![]() ![]() ![]() 1年 わぁのなかま読み聞かせ
今日のわぁのなかまでの読み聞かせはなぞなぞのお話でした。
少し難しいなぞなぞもありましたが、とても楽しい時間でした。 どんななぞなぞがあったのかお家で話題にしてみてください! ![]() ![]() ひかり3年 社会「商店のはたらき」![]() ![]() 海外からも色々な食材が届けられていることにみんな驚いていました。 ひかり 生活単元学習「なつまつりをしよう」![]() ![]() ![]() 素敵な団扇ができて嬉しそうです! あそんでためしてくふうして![]() ![]() ![]() ひかり 「6年生となかよくなろう会」その2![]() ![]() ![]() 投げるのが得意でなくても上手くボトルを狙えるように補助台を作ってくれているなど、全員が安心して取り組めるように準備してくれていてすごい!さすが6年生!と思いました。 みんなにこにこで楽しんで遊んでいました。 ひかり 「6年生となかよくなろう会」その1![]() ![]() ![]() さすがは6年生!!上手にみんなをコーディネートしてくれていました。 魚釣りゲームは裏に得点が書かれていて、魚を釣り上げる楽しみだけでなく、チームとしての対抗戦としても楽しむことができました。ひかり学級も6年生もみんなにこにこ笑顔で協力して楽しんでいました。 5年 非行防止教室![]() ![]() 自分たちの行動をふり返り,社会に出ていくうえで必要な考え方や行動について学びました。 本当の友だちとは何かを考え,正しい行動ができるようにがんばろう! 合言葉は「心のブレーキ!」 5年 家庭科![]() ![]() みんな黙々と真剣に取り組んでいました。 |
|