![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:260 総数:481293 |
「熱闘!秋季新人大会」男子バスケットボール部〜多彩な攻撃〜
1年生のKさんやNさんも積極的にシュートをうち、そして決めます。更にUさんもスリーポイントやフリースローも決める活躍ぶり、ツートップの2年生Sさんも豊富な運動量でコートを駆け回ります。
![]() ![]() ![]() 「熱闘!秋季新人大会」男子バスケットボール部〜猛攻の3Q〜
やはり得点が決まると勢いづきます。第2クオーターのいい流れをハーフタイムで確認し、後半へつなげていきます。
第3クオーターは、立ち上がりから選手たちの動きがいい!しっかり、ディフェンスからボールを回してチャンスを作っていきます。いいぞ! ![]() ![]() ![]() 「熱闘!秋季新人大会」男子バスケットボール部〜2Q〜
第2クオーターは、センターUさんの得点力が生きます。相手ゴール下でうまく体を使い確実にシュートを決めていきます。エンドからのボールも1年生Nさんから素早くUさんへつないでゴール!というように、センターUさんへボールを集めます。いいぞ!
![]() ![]() ![]() 「熱闘!秋季新人大会」男子バスケットボール部〜まだまだ序盤〜
立ち上がり、粘り強いディフェンスでついていった九条中ですが、徐々に相手のシュートが決まり出します。それでも、すぐさまPGの1年生Kさんからのパス回しで反撃に移ります。
結局、第1クオーターは、シュート数の差が出て2−20となりましたが、まだまだこれからという印象です。 ![]() ![]() ![]() 「熱闘!秋季新人大会」男子バスケットボール部〜1Q〜
第1クオーター開始早々、フリースローのチャンスをつかむ九条中、ショットは惜しくも外れたものの積極的な攻めが光ります。相手に先制されてもすぐに2年生Uさんのシュートで追いつきます。
その後、相手のパスがつながり出しますが、ゴール下のディフェンスで、最後の所でシュートを決めさせません。ねばれー! ![]() ![]() ![]() 「熱闘!秋季新人大会」男子バスケットボール部〜出陣!〜
10/5(土)、男子バスケットボール部も、秋季新人大会の初戦に挑みました。相手校のK野中学校は、バスケ伝統校といえる古豪ですが、ツートップの2年生と成長著しい1年生で挑む新生九条中に期待が高まります。
![]() ![]() ![]() 「熱闘!秋季新人大会」女子バスケットボール部〜次への一歩〜
最終第4クオーターになると、かなり体力的にもきつい状態になっていましたが、逆に気力を高め闘志むき出しで最後まで走り切りました。
新制女子バスケットボール部の公式戦初戦は、勝利とはいきませんでしたが、強豪相手にひるまず戦い抜いた経験は次へつながります。これからも頑張ってください! ![]() ![]() ![]() 「熱闘!秋季新人大会」女子バスケットボール部〜試合は後半へ〜
第3クオーターには、1年生Mさんを投入しハツラツとした動きでチームに勢いを付けます。そして試合後半は、全員がとにかくゴールを目指してシュートへの意識をもちます。自陣からボールをつなぎ相手ゴール下に切り込みます。何度も惜しいシュートがみられます。
![]() ![]() ![]() 「熱闘!秋季新人大会」女子バスケットボール部〜反撃開始〜
初得点に調子づき、パスをつないで相手ゴールに迫ります。Nさん、Kさんが積極的にシュートを打ち、反撃開始です。しかし、惜しいところでリングに嫌われ追加点とはいきません。すると九条の攻撃態勢のスキを突いた相手の速攻で、逆に得点を与えてしまいます。
![]() ![]() ![]() 「熱闘!秋季新人大会」女子バスケットボール部〜決めた!フリースロー〜
そして、第2クオーター開始早々に、右サイドからスピードのあるドリブルで切り込むTさんに、相手選手が思わずファウル!フリースローを得ます。このチャンスにシューターTさんは、見事、リングをとらえ1本目を決めます。よっしゃー!
そして更にツーショット目も、続けて決めます。すごい集中力です。さあ、ここからよ! ![]() ![]() ![]() |
|