京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up120
昨日:260
総数:481293
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

「熱闘!秋季新人大会」男子バスケットボール部〜多彩な攻撃〜

 1年生のKさんやNさんも積極的にシュートをうち、そして決めます。更にUさんもスリーポイントやフリースローも決める活躍ぶり、ツートップの2年生Sさんも豊富な運動量でコートを駆け回ります。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」男子バスケットボール部〜猛攻の3Q〜

 やはり得点が決まると勢いづきます。第2クオーターのいい流れをハーフタイムで確認し、後半へつなげていきます。
 第3クオーターは、立ち上がりから選手たちの動きがいい!しっかり、ディフェンスからボールを回してチャンスを作っていきます。いいぞ!
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」男子バスケットボール部〜2Q〜

 第2クオーターは、センターUさんの得点力が生きます。相手ゴール下でうまく体を使い確実にシュートを決めていきます。エンドからのボールも1年生Nさんから素早くUさんへつないでゴール!というように、センターUさんへボールを集めます。いいぞ!
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」男子バスケットボール部〜まだまだ序盤〜

 立ち上がり、粘り強いディフェンスでついていった九条中ですが、徐々に相手のシュートが決まり出します。それでも、すぐさまPGの1年生Kさんからのパス回しで反撃に移ります。
 結局、第1クオーターは、シュート数の差が出て2−20となりましたが、まだまだこれからという印象です。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」男子バスケットボール部〜1Q〜

 第1クオーター開始早々、フリースローのチャンスをつかむ九条中、ショットは惜しくも外れたものの積極的な攻めが光ります。相手に先制されてもすぐに2年生Uさんのシュートで追いつきます。
 その後、相手のパスがつながり出しますが、ゴール下のディフェンスで、最後の所でシュートを決めさせません。ねばれー!
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」男子バスケットボール部〜出陣!〜

 10/5(土)、男子バスケットボール部も、秋季新人大会の初戦に挑みました。相手校のK野中学校は、バスケ伝統校といえる古豪ですが、ツートップの2年生と成長著しい1年生で挑む新生九条中に期待が高まります。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」女子バスケットボール部〜次への一歩〜

 最終第4クオーターになると、かなり体力的にもきつい状態になっていましたが、逆に気力を高め闘志むき出しで最後まで走り切りました。
 新制女子バスケットボール部の公式戦初戦は、勝利とはいきませんでしたが、強豪相手にひるまず戦い抜いた経験は次へつながります。これからも頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」女子バスケットボール部〜試合は後半へ〜

 第3クオーターには、1年生Mさんを投入しハツラツとした動きでチームに勢いを付けます。そして試合後半は、全員がとにかくゴールを目指してシュートへの意識をもちます。自陣からボールをつなぎ相手ゴール下に切り込みます。何度も惜しいシュートがみられます。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」女子バスケットボール部〜反撃開始〜

 初得点に調子づき、パスをつないで相手ゴールに迫ります。Nさん、Kさんが積極的にシュートを打ち、反撃開始です。しかし、惜しいところでリングに嫌われ追加点とはいきません。すると九条の攻撃態勢のスキを突いた相手の速攻で、逆に得点を与えてしまいます。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」女子バスケットボール部〜決めた!フリースロー〜

 そして、第2クオーター開始早々に、右サイドからスピードのあるドリブルで切り込むTさんに、相手選手が思わずファウル!フリースローを得ます。このチャンスにシューターTさんは、見事、リングをとらえ1本目を決めます。よっしゃー!
 そして更にツーショット目も、続けて決めます。すごい集中力です。さあ、ここからよ!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/8 進路保護者説明会
学習確認プログラム(全学年)

学校評価

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

生徒心得について

進路だより

校則について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

ほけんだより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp