京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up7
昨日:77
総数:275441
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

【5年】学活「食の指導」

画像1
阿野先生に、食品ロスについての学習をうけました。

6年 社会

友達の気付きに「あ〜、確かに!」と、納得したり、さらに自分の考えを発表したりしています。
画像1
画像2
画像3

6年 社会

資料からわかる事、資料から考えたことをみんなに伝え話し合いました。
画像1
画像2
画像3

6年 社会

「長篠合戦図屏風」を見て気が付いたことをメモしています。
画像1
画像2
画像3

6年 休み時間…

6年図書室で、リコーダーの練習を頑張っていました。じっくり本を読んでいます。雨の日の素敵な過ごし方ですね。
画像1
画像2

6年 音楽

「いのちの歌」を歌いました。歌詞の意味をかみしめるように丁寧に歌う姿がとっても素敵でした。
画像1
画像2
画像3

6年 児童会からのお知らせ

10月の生活目標と人権目標を伝えてくれています。生活目標は「廊下や中庭を歩こう」
人権目標は「みんながいい気持ちになる行動をしよう」です。みんなで素敵な学校にしていきましょう!
画像1

6年 むっちゃええノート

丁寧に取り組んでいますね。いいね!
画像1

6年 掃除時間

今日も頑張って掃除をしていますね。ありがとう!
画像1
画像2
画像3

4年 体育学習発表会の練習

画像1
一通りの動きをしてみました。始めたばかりですが、「ソーラン、ソーラン!」の掛け声は大きくて立派です!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校だより

学校のきまりについて

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

桃山中学校ブロックの小中一貫教育

学校沿革史

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp