![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:27 総数:378058 |
2年生 音楽![]() 段々スピードを上げて演奏していきました。 速いスピードでも、上手に演奏することができた、と子どもたちはとても嬉しそうにしていました。 2年生 英語活動 いくつかなクイズ![]() ![]() 今日は、動物のイラストを使って、ロイロノートでクイズを作りました。 前回よりもスムーズにクイズを作ったり、出題したりすることができました。 2年生 算数 かけ算(1)![]() 丸や四角を使った図を書いたり、ノートに説明を書いたりして自分の考えを表しました。 色々なかけ算ができて、これからも難しい計算をやってみたい、と振り返りに書いている人もいました。 3くみ 礼儀正しく![]() 「ありがとう」「いただきます」「さようなら」 普段当たり前のように言えているはずの言葉だったり、周りの人たちの迷惑にならない行動についてなども考えました。 「当たり前のことが当たり前にできる」ことを目指して、毎日の生活を過ごしていってもらいたいです。 理科 かげと太陽
今日から新しい単元「かげと太陽」の学習が始まりました。
天気がよかったので,外に出て,かげと太陽について,いろいろな動きをしながら調べてみました。 今日気づいたことから,かげと太陽についての関係をもっと詳しく調べていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 3年〜係活動〜
この日は、「マジック係」が久しぶりにマジックを見せてくれました。とても上手にマジックをしてくれました。
![]() ![]() 給食ニュース〜10月なごみ献立〜
今日の献立は、牛肉とごぼうの煮つけ、しばづけちりめん、なめこのみそ汁、ご飯でした。
涼しくなってきたので、なごみ献立には、牛乳がつきません。 しばづけちりめんは、大根葉とごまとちりめんじゃこにしばづけが入り、酸味もあってご飯にもよく合いました。牛肉とごぼうもしっかりと味がしみこみ、子どもたちにも人気でした。 ![]() ![]() ![]() 6年生 楽しい昼休み
少し涼しくなってきたので、昼休みに久々に外でサッカーをしている子たちがいました。
ものすごいスピードでボールを追い、うまく足をつかってさばいていて感心しました。 みんなで体を動かして遊ぶのは、やはり楽しいですね。 ![]() ![]() ![]() 6年生 国語 作家になったつもりで文を書こう
グループで分担して、文章を考え、クラスで2つのお話を作りました。
グループでつながるように話し合ったり、表現の仕方が正しいか確認しあったりしていました。 最後にグループの代表が発表しました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 外国語 We live together
ALTの先生と一緒に学習しました。
3ヒントクイズを聞いて、生き物を当てたり、書き方を確認したりしていました。 早押しのクイズもあったので、とても盛り上がっていました。 ![]() ![]() ![]() |
|