京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/16
本日:count up56
昨日:20
総数:276037
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大変暑い中、授業参観・懇談会に多くの保護者の皆様に参加していただき、ありがとうございました。

1年 初めての図書室へ

 図書オリエンテーションがありました。
 とても上手に話が聞けました。
 本も二冊借りました。
 朝学習などでどんどん読んでね。

画像1
画像2
画像3

3年 外国語活動

 「How are you?」と色々なお友達に質問しにまわりました。4時間目だったからか、「I'm hungry.」との返事がたくさん返ってきていたようです。
画像1
画像2

学校沿革史

【5年】学活「食の指導」

画像1
減塩について栄養教諭に教えていただきました。
麺類の汁は残すと半分ほどの減塩効果があるということを知りました。

6年 理科

気体検知管を使ってすう空気と吐き出した息の違いを調べていきました。
画像1
画像2
画像3

6年 図工

お気に入りの風景を求めて撮影会!素敵な風景を見つけてね。
画像1
画像2
画像3

6年 図工

「私の大切な風景」を探しに出かけました。タブレットで気に入った風景を見つけて撮影しました。
画像1
画像2
画像3

6年 図工

近くによってじっくり見ています。墨の濃淡や線の躍動感を味わっていました。
画像1
画像2

6年 図工

今日は鑑賞をしました。友達の作品の素敵なところや工夫を見つけていました。
画像1
画像2
画像3

6年 みんなのために

6年生の図書室前の靴を黙って並べてくれていました。素敵です!よく気が付いたね。ありがとう。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校だより

学校のきまりについて

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

桃山中学校ブロックの小中一貫教育

学校沿革史

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp