京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up1
昨日:25
総数:274370
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式! 給食開始・4時間授業・完全下校です!

6年 社会

調べたことを工夫してノートにまとめています。難しい言葉は辞書を使って調べています。よく頑張っています。
画像1
画像2
画像3

6年 社会

「今に伝わる室町文化」の学習です。どのような文化が今もあるのかを調べています。
画像1
画像2
画像3

6年 国語

「みんなで楽しく過ごすために」の学習です。たてわり活動でみんながたのしくすごすために提案書を作成してます。わかりやすく、みんなが楽しめる時間にするためにみんな真剣です。
画像1
画像2
画像3

6年 むっちゃええノート

今日もよく頑張っていますね。むっちゃええやん!
画像1
画像2

「お手紙」音読

画像1画像2画像3
グループで話し合い,役割などを決めて音読の練習を始めています。

グループで音読

画像1画像2画像3
国語「下」の「お手紙」の学習に入りました。お手紙の学習課題を見つけるために
音読をグループで練習しました。

ダンスの練習

画像1画像2
教室でダンスの練習をしました。元気よく楽しく練習しています。

1年 クイズがかりさんから

係活動でクイズ係さんがクイズを出してくれました。
みんな必死になって考えていました。
素敵なクイズがいっぱいでした。
画像1
画像2

4年 係活動

画像1
クラスの係活動で、生き物の鳴き声クイズを計画してくれました。
正解するたびに大盛り上がりでした。

1年 でこぼこはっけん

でこぼこしているところをはっけんし、
クーピーで形を出しました。
いろいろな模様になるのが面白いようで
どんどんやっていました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校だより

学校のきまりについて

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

桃山中学校ブロックの小中一貫教育

学校沿革史

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp