1年・矢車 生活科「なつとともだち」
10日(火)、1年生は生活科「なつとともだち」の学習をしました。他のクラスも今週中に学習する予定をしています。
【西院トピックス】 2024-09-12 08:11 up!
6年・矢車 学年集会
9日(月)、6年生は学年集会で修学旅行に関して様々なことを確認しました。
【西院トピックス】 2024-09-12 08:11 up!
矢車 学級活動「安全について」
6日(金)、矢車学級では学級活動で安全ノートを使い、安全な学校の過ごし方について確認しました。
【西院トピックス】 2024-09-12 08:10 up!
矢車 生活単元学習「シャボン玉をとばそう」
5日(木)、矢車学級では、生活単元学習で「シャボン玉をとばそう」の学習をしました。道具を工夫したり、友達と楽しく遊んだりすることができました。
【西院トピックス】 2024-09-12 08:10 up!
5年外国語科Unit4 5
子どもたちのふりかえりから
「ペアトークで1回目言えなかったことが2回目にいえるようになった。」
「おもしろいの言い方がわからなかったけど友達が教えてくれた。」
「次の時間はメモを見ないで言えるように頑張りたい。」
【西院トピックス】 2024-09-12 08:10 up!
5年外国語科Unit4 4
後半にはペアトークで身近な人紹介をしました。前回の紹介にその人の性格を付け足して伝え合いました。
【西院トピックス】 2024-09-12 08:10 up!
5年外国語科Unit4 3
【西院トピックス】 2024-09-12 08:09 up!
5年外国語科Unit4 2
次のSound and Lettersでは音声を聞いてアルファベットを書きました。
【西院トピックス】 2024-09-12 08:08 up!
5年外国語科Unit4 1
Unit4の4回目の授業でした。はじめの歌もかなり歌えるようになってきました。
【西院トピックス】 2024-09-12 08:08 up!
5年生から6年生へ パート2
プレゼントの内容は、6年生みんなが楽しめるおみくじと、当日の天気が晴れるようにてるてる坊主をつくりました。プレゼントを渡すと、とても喜んでくれました。それを受けて5年生もとても充実した表情でした。
【西院トピックス】 2024-09-12 08:08 up!