![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:213 総数:496270 |
大切なことに気付いていく2年生
そして、進路選択で注意することとして、それぞれが気付いたことを述べてくれました。
「自分のやりたいこととその学校があっているか」 「高校は自分の得意を伸ばすところ」 「その学校ならではの良さを知ること」など、体験を通して、進路選択についての具体的なイメージをつかむことができたようですね。 ![]() ![]() ![]() 高校・高等部で何を学ぶのか?
「高校・高等部で何を学ぶのか?」という問いをもって、調べてくれたようです。
設置されているコースや学習の内容、特にその学校が力を入れている教育など、学校によって共通点もあれば、全く違う点もたくさんあることに気付いていきます。 ![]() ![]() ![]() 高校・高等部の紹介
発表の初めは、各校の紹介をして特色を伝えてくれます。モダンな施設やたくさんの部活動、ユニークな学校行事など、九条中学校とはまた違った学校のイメージをつかむことで、興味や関心が湧きます。
![]() ![]() ![]() 本日開催!2年高校訪問発表会
2年生では、6/28(金)に実施した「高校訪問」の事後学習として、本日、発表会を開催しました。今回、ご協力いただいた12校の高等学校ごとにグループからの発表を聞き、評価シートを使ってお互いに評価し合うという発表会です。
今日は、京都市立京都工学院高等学校と京都両洋高等学校からご担当いただいた先生にもご参加いただき実施することができました。誠にありがとうございます。 各グループ、学習の成果を一生懸命に発表してくれました。 ![]() ![]() ![]() 「熱闘!夏季大会」サッカー部〜奇跡〜
汗と涙にまみれた選手たちの表情からは、間違いなく全力を出し切った奇跡を見ました。
「ありがとう!よく頑張った。」大応援団から惜しみない拍手が送られました。応援ありがとうございました! ![]() ![]() 「熱闘!夏季大会」サッカー部〜最後の最後まで攻めたぞ〜
そして終了間際、またしてもドリブルで中央突破を仕掛けたNさんが倒され、フリーキックとなります。最後のチャンスか!
しかし、ゴールは遠く、ここでタイムアップとなりました。 ![]() ![]() ![]() 「熱闘!夏季大会」サッカー部〜フリーキックはいかに!〜
更にセンターサークル付近からの積極的なアタックには、相手も思わずファウルで止めるしかありません。今度は中央からのフリーキックでゴールを狙います。
![]() ![]() ![]() 「熱闘!夏季大会」サッカー部〜あと少し!〜
こうなるともう誰も止められません。総攻撃の開始です。相手チームは、九条中の圧力に思わず自陣ゴール前にくぎ付けとなる場面が増えてきました。何とかゴールラインからボールを出すのがやっと。そこで、両サイドからの連続コーナーキックで得点チャンスを狙います。
![]() ![]() ![]() 「熱闘!夏季大会」サッカー部〜九条はひとつ!〜
交代選手も対策し、残りの戦いへ飛び出していく選手たち、檄を飛ばすベンチ、向こう側からは応援団の声援と祈りが届きます。九条自慢の一体感が生まれます。
![]() ![]() ![]() 「熱闘!夏季大会」サッカー部〜これぞ闘志!〜
「3点かぁ...」
後半残り半分、ここにきての3点差は重くのしかかりますが、選手たちの表情からは「最後までやるしかない!」と、一点の曇りも感じられません。すごい闘志です! ![]() ![]() ![]() |
|