京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/12/24
本日:count up5
昨日:26
総数:443312
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

図画工作 はさみのアート

紙を切って、切ったものをならべて、何に見えるかを考えて、黒い画用紙に張り付けて、表現しました。切るときにハサミの切り方を工夫することができました。
画像1画像2

4年 環境学習

画像1画像2
京都環境保全公社の方に、ごみが何に生まれ変わるかのお話をしていただきました。

社会でも、もっとくわしく調べていきます。

1年 学活「ギガ端末を使おう」

画像1画像2
今日は、たてわりグループの6年生に教えてもらって、ギガ端末を使いました。
使うときの注意について話した後、実際に操作しながら教えてもらいました。

6年生の子たちの教え方がわかりやすく、どの子もスムーズにログインし、課題をこなすことができました。

課題は、ロイロノートにログインして、新しいノートを作成し、自分の名前を書き、提出するなどです。

また、ミライシードというデジタルドリルにもログインし、学習を進めることができました。

6年生の力は大きいです!6年生は頼もしい!かっこよかったです。
学習の終わりには、1年生も笑顔で「ありがとうございました。」と伝え、何ともいい雰囲気で学習することができました。

6年生のみなさん!ありがとうございました!!!

1年 日直のお仕事

画像1
今日は1年生の日直のお仕事について紹介します。日直はその日1日みんなのお手本になる人で、授業の号令や朝の会、帰りの会の司会を行います。4月から始まり、当初はうまく言えなかったり恥ずかしがったりという様子が見られましたが、7月を目前に堂々と仕事ができるようになってきました。少しずつ自分の仕事への責任感も芽生えだしてきた1年生でした。

非行防止教室

スクールサポーターの方による非行防止教室を行いました。ルールを守ることの大切さについて改めて教えていただきました。これからの学校生活においても、「心にブレーキ」をかかられるようになるといいですね。
画像1画像2画像3

1年 ふれあいセンター2

画像1画像2
ふれあいセンターに着くと、元気な声で職員の方々に挨拶をする様子が見られました。
図書館を利用する際の「やくそく」や借り方の方法を職員さんが丁寧に説明してくださり、それを真剣な顔で聞く姿がとても立派でした。自分の図書カードを使用して本を借りることができてとても嬉しそうでした。
初めての校外学習でしたが、きちんとマナーを守り過ごすことができました。

1年 ふれあいセンター

画像1画像2
本日1年生は、1組2組に分かれてふれあいセンターの図書館を訪問しました。
道中の安全について気を付けることや、しっかりと列になって広がらずに歩くことなど、交通安全の意識を高めていました。

1年 音楽「はくにのってリズムをうとう」

画像1画像2
今日は、「ぶんぶんぶん」の曲に合わせて
タンブリンでリズムを打ちました。
タンブリンの持ち方や演奏もうまくできました。

1年 国語「おおきなかぶ」

画像1画像2
今日も、グループごとにおおきなかぶの音読練習をしました。
会話文だけでなく、おじいさんがおばあさんを呼びに行くときの
セリフも考えました。
「うんとこしょ、どっこいしょ。」の声かけに
動作も加えるグループもありました。
来週の音読発表会が今から楽しみです。

租税教室がありました

画像1
画像2
画像3
税務署の方と税理士の方に来ていただき、税金について学習しました。

お話や動画から自分たちの生活には税金がたくさん使われていることが分かりました。
「ごみ収集にも税金が使われてるんや。」
「1年間に学校で1人97万円も使われてる!」
と初めて知ることに驚いていました。

学習の最後には、見本の札束を見せてもらい目を輝かせていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp