京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/19
本日:count up8
昨日:219
総数:359365
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
来年度入学児童 入学届受付期間は 10/24(木)〜11/5(火)です 就学時健康診断は11/22(金)です。詳しくはお知らせ欄の「令和7年度 入学事務」をご覧ください。

2年生 算数 かけ算(1)

画像1
画像2
画像3
遊園地のイラストを見て、どの遊具が何人ずつ乗っているかを数図ブロックで調べました。
「5つの3つ分」「4つの3つ分」などの言い方を学習しました。

2年生 体育 リズム遊び

画像1
画像2
画像3
今日は初めての体育館での練習でした。
授業の後半には、本番に使う花笠を使って練習をしました。
2時間の練習でも集中して取り組むことができていました。

3くみ エンピツの持ち方

画像1
3くみにはエンピツの正しい持ち方が苦手な子もいるのですが、今日は誰に何を言われることもなく、補助器具を使って正しい持ち方を意識していました。

勉強に向かう姿勢も素晴らしく、きっとこれからもどんどんとできることを増やしていくことができるのだと感じました。

ふとした時にも、自立の一歩を感じることができた一日でした。

3くみ 社会見学に向けて

画像1
3くみでは、11月の社会見学に向けて少しずつ学習を進めています。

「社会」を知り、仕事についての見通しや夢をもってもらいたいと思っています。


どんな仕事があるのかを、しっかりと調べて、価値ある社会見学にしたいと思います。

子ども達も楽しみにしています。

3くみ 方言

画像1画像2
本日の5年生交流国語では、標準語と方言について学習していました。

いろんな方言についてタブレットで調べていたようです。

運動場で遊ぶ男の子は愛知地方の「熱い」という方言が気になったようです。

また、自分たちが普段使っている言葉もいくつか方言であることに、3くみの子も驚いていました。

6年生 運動会練習〜一人技〜

 フラッグに引き続き、一人技の練習もしています。音楽にのせて、全員で動きを揃えることで表現します。一人ひとりは簡単でも、全員で揃えること、合わせることが今の課題です。それでも、一生懸命な6年生!本番を楽しみにしていてください。
画像1

学校だより 10月号

いつも上里小学校の教育にご理解とご協力をいただきありがとうございます。学校だより10月号を掲載しました。以下よりご覧ください。

 ⇒学校だより 10月号

国語「うみの かくれんぼ」

自分たちで本から見つけた「かくれんぼクイズ」を発表しました。

本の写真をGIGA端末で撮影し、その写真をみんなに送り、「何がどこに隠れているのか」を探したり、出題者が「どのように隠れているのか」を説明したりしました。

石のふりをしたカニ、葉っぱのような体のカマキリ、海藻のような体で海藻のふりをしてゆらゆら揺れるカミソリウオ・・・
どの生き物もかくれんぼ上手で、みんな必死でどこに隠れているのか探していました。
画像1
画像2

3くみ 稲刈りがんばったよ

 今日は2年生と5年生の稲刈りがありました。校長先生の説明を聞いた後、カマで刈り取る人と稲を運ぶ人とのペアになって活動しました。だんだん慣れてきて手際よく進めることができました。
画像1画像2

3くみ ハロウィンの言葉を使って

今週の英語では、先週に引き続きハロウィンの単語を使って学習しました。

今日のゲームは「hide and seek(かくれんぼ)」

単語の後ろに隠れている鬼を見つけるゲームです。

ゲームを通じて、何回も単語を発音することができました。

これからも必要性を感じながら、どんどん学習に取組んでもらいたいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査結果

学校経営方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校のきまり

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp