![]() |
最新更新日:2025/07/21 |
本日: 昨日:246 総数:683511 |
見事なベスト4!
1−2Tさんと1−4Tさんは、2人とも、軟式・硬式の違いがあるものの小学校からの経験者だったペア。初級の部では、格の違いを見せました。1回戦を充当に勝ち上がり、2回戦はファイナルゲームの末に勝利しました。準々決勝も快勝し、むかえた準決勝では、Tさん(1−4)のサービスエースで第1ゲームをとったものの、連戦の疲れの影響か、ショットがオーバーすることが目だつようになり準決勝で敗退となりました。しかし、ベスト4での本戦出場となりました。本戦でも上位進出が期待されます。
2回戦 大淀 4 2 4 4 7 3 下京 1 4 6 1 3 2 準々決勝 大淀 4 4 5 3 八条 1 0 3 0 準決勝 大淀 4 2 2 0 1 下京 0 4 4 4 3 ![]() ![]() あと一歩!![]() ![]() 2回戦 大淀 4 3 1 5 1 神川 1 5 4 7 3 1勝1敗![]() ![]() 強敵
強敵の相手と試合をするのは、1−2Hさんと1−2Tさんです。試合序盤から経験者の相手のペースに練習通りのプレーが出来ません。公式戦で強い相手と対戦して勝つことは難しいことですが、このような経験が次につながれば価値がある負けになると思います。1年生まだまだこれからです。
![]() 初心者対決!![]() ![]() 大淀中 神川中 1ゲーム 4 − 1 2ゲーム 1 − 4 3ゲーム 3 − 5 4ゲーム 4 − 1 5ゲーム 2 − 7 大淀対決![]() ![]() ベスト8
Kさん(1−4)とMさん(1−5)のペアの1回戦は、相手のダブルフォルトに助けられ幸先よく1ゲームを先取。ゲームを先取して機嫌よくゲームをしています。切れのあるカットサーブでサービスエースもとることも出来ました。見事なストレート勝ちです。2回戦は大淀中同士の対戦に勝利。準々決勝の対戦相手は、初級の部で1番実力が高いペアとの対戦となりました。このペアは、初戦でも大淀中ペアを破っています。試合は、力の違いを見せつけられてゲームポイント0−3の完敗でした。しかし、Kさん(1−4)のリターンエースなど、随所で好プレーが見られました。練習を重ねていけば、さらに強くなるなと思えた試合でした。
(準々決勝) 大淀 0 1 1 0 洛南 4 4 4 3 ![]() ![]() 初めての試合
1−2Mさんと1−2Mさんは、初めての試合で緊張している様子です。2人ともボールをていねいに打ち返したプレーが印象的でした。第1ゲームは、デュースに持ち込んだなのですが、相手ペアにゲームを取られてしまい、そこからプレーが小さくなってしまった様子でした。
![]() ![]() 初級の部
1−2 Tさん 1−3 Kさんペアは、テニスを始めて半年で上達はしています。しかし、対戦相手は経験者のようです。思い切ったショットでストレートを抜くショットもありましたが、続けることが出来ません。初めての試合は、残念ながらストレート負けです。
![]() 1年生の追い上げ![]() ![]() |
|