京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:41
総数:274055
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」〜かしこく やさしく 元気よく〜

4年 体育学習発表会の練習

画像1
一通りの動きをしてみました。始めたばかりですが、「ソーラン、ソーラン!」の掛け声は大きくて立派です!

4年 体育学習発表会の練習

画像1
体育学習発表会に向け「よさこいソーラン」の練習を開始しました。
本日は、体育館で学年練習をしました。

6年 体育

今日ははじめて運動場で練習しました。暑い中よく頑張りました。
画像1
画像2

6年 道徳

「おかげさまで」の学習です。自分の考えをノートに書いています。
画像1
画像2

6年 休み時間

かわいいかわいい亀にほんのちょっとおやつをあげています。かわいがってくれてありがとう!
画像1

6年 給食時間

今日から10月!席替えもして、新しいメンバーでの給食タイムです。
画像1
画像2
画像3

6年 図工

「くるくるクランク」のアイデアスケッチに取り組んでいます。素敵な作品を作ってね。
画像1
画像2
画像3

6年 掃除時間の振り返り

よかったことや反省点を話し合い、クラスのみんなに報告しました。
画像1
画像2
画像3

6年 掃除の振り返り

それぞれの担当場所の様子を振り返り、クラスのみんなに伝えています。今日からの掃除への取り組みがよりよくなって、レベルアップしていけるといいですね。
画像1
画像2
画像3

6年 音楽

少しずつ歌ってみることにしました。美しい歌声です。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校だより

学校のきまりについて

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

桃山中学校ブロックの小中一貫教育

学校沿革史

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp