京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up13
昨日:14
総数:316599
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「向上心をもち、真面目にコツコツと仲間と共に高め合う子」の育成

今日の5年生

画像1
今日から10月です!

5年生も半分が終わり、下半期に入ります。

ここからは1日1日6年生に近づいていく日々です。

今日は書写を行いました。

漢字同士の大きさに気を付けて書きました。

集中して書くことができましたね!!

今日の5年生

画像1
国語科の学習では「たずねびと」というお話を読んでいます。

主人公の綾が広島を訪れ、出会った人やモノは綾にどのような影響を与えたのか。

何を考えさせてくれたのか。

じっくり読み解いていきました。

理科の学習では、妊婦体験をしてみたり、音羽川の様子を実際に見に行ってみたり。

実体験を伴う学びを進めています。

楽しく学ぶことができています!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

台風・地震等における非常措置

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育

学校のきまり

京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp