京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up98
昨日:244
総数:489861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

「熱闘!秋季新人大会」サッカー部〜失点〜

 前半25分、九条陣内右サイドに運ばれたボールをゴール前へ、中央に走り込んだ選手に合わされついに均衡が破られます。
 この1点に気をよくした相手チームはその後も攻めます。しかし、この連続攻撃にも、バックスとキーパーが連携して防ぎます。ここで前半終了0−1です。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」サッカー部〜前半の給水タイム後も〜

 この日も大変暑い中での試合となりました。それでも、給水を行って、その後も集中した動きを見せる九条中です。
 フォワード陣のシュート、中盤での細かいパス回し、決定的なピンチでもキーパーのためらわない寄せでゴールの枠にシュートを飛ばせません。Kさんもベンチから終始アドバイスを送ります。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」サッカー部〜九条の時間〜

 前半12分からは九条の時間です。縦の展開を生かした九条の攻撃に、相手チームはボールを出してプレーを切るのがやっと。コーナーキックも左右から3回連続で獲得します。ここで1点ほしい!
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」サッカー部〜ナイスディフェンス〜

 相手チームは、ゴール前へのスルーパスを狙ってくる戦術です。開始早々は、速いパス回しに戸惑いましたが、徐々に慣れ、早い寄せでシュートまで打たせません。キーパーの守備範囲も広い!またディフェンスも最終ラインをあげて、オフサイドトラップをかけていきます。
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」サッカー部〜最初のチャンス〜

 前半7分、九条中は、自陣でカットしたボールを速攻から前線につなぎます。これをセンターフォワードKさんがマークをからしてシュート!惜しくもゴールポストに阻まれます。
 しかし、この攻撃でゲームの方は全く互角の雰囲気に変わりました。いいぞ!
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」サッカー部〜ナイスキーパー〜

 最初にチャンスをつかんだのは、相手チームです。パスをつながれ、九条中陣内深くに攻め込まれます。最後、左サイド角度のないところからですが、ゴールの枠をとらえたシュートを打たれます。しかし、これをキーパーYさんが見事に反応し、クロスバー上にはじき出します。ナイスキーパー!
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」サッカー部〜始動!ブロック予選〜

 9/16(祝・月)、サッカー部もブロック予選がスタートしました。この日の相手は、O羽中学校です。
 新チームになり、個々の技術はもちろんのこと、意識の方も高まってきているサッカー部に大注目です。いよいよキックオフです!
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」野球部〜王手!決勝トーナメント〜

 感動の第2戦から王手の第3戦とした九条合同、ブロック予選ここまで2勝1敗で次回最終第4戦を迎えます。
 連勝の勢いそのままに、チーム一丸となって頑張ってくれることでしょう。応援しています!
画像1
画像2

「熱闘!秋季新人大会」野球部第3戦〜最終5回裏の守備〜

 さあ最終回です。相手のF中学校も粘りをみせ、1点を返されますが、サードゴロ、キャッチャーフライをきっちり処理し、最後は三振に切って取りゲームセット。見事な勝利をあげました。おめでとうございます!

     1 2 3 4 5 計
九条合同 0 0 0 0 4 4
F中学校 0 0 0 0 1 1
画像1
画像2
画像3

「熱闘!秋季新人大会」野球部第3戦〜猛攻〜

 3番Kさんは粘ってフォアボールで出塁すると、続く4番Nさんがセンターを襲う2塁打を放ち3点目を獲得。
 更にこの後、盗塁の時に相手の守備の乱れを突いてもう1点追加し、ビッグイニングとなりました。素晴らしい集中力!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/30 合唱コンリハ
10/3 文化祭準備・リハ(午後)
10/4 文化祭

学校評価

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

生徒心得について

進路だより

校則について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

ほけんだより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp