5年生 お腹ペコペコ!
待ちに待った晩御飯!
晩御飯はおかずもたくさん。どれを食べようか迷います。
みんな揃って いただきま〜す!
【学校の様子】 2024-09-10 18:21 up!
5年生 お風呂に入ってさっぱり!
冒険の森を存分に楽しんだ後は、お風呂タイム。
今日一日の汗を流して、さっぱり気持ちいい!
そろそろお腹も空いてきました。
このあとは晩御飯。今日のメニューは何かな!
【学校の様子】 2024-09-10 17:30 up!
5年生 冒険の森
一番楽しみにしていたという子が多いプログラム、冒険の森です。
思ってたよりも高くて大きなアスレチックの数々。
足がすくみそうになりましたが、どんどん進む5年生!大樹くんからの眺めは最高です。
【学校の様子】 2024-09-10 15:37 up!
5年生 おやつタイム
今日のおやつはオレンジジュース。今日の山の家は過ごしやすい気温で、風が気持ちいいです。でも、フライングディスクゴルフで動き回った後は喉がカラカラ。
冷たくて美味しいオレンジジュースを飲みました。
美味しい!と、あちこちから歓声があがりました。
【学校の様子】 2024-09-10 14:53 up!
フライングディスクゴルフ
午後一番のプログラムは、フライングディスク。
目標めがけてディスクを投げます。
「うわぁ、真っ直ぐ飛ばへん…」なれないディスクに悪戦苦闘。誰が一番上手く投げられるかな。
【学校の様子】 2024-09-10 13:21 up!
お昼ごはん
そろそろお腹もペコペコ。
花背山の家、最初の食事はうどん!
好きなおかずをお皿にとって、ニコニコ笑顔でいぢきま〜す!
【学校の様子】 2024-09-10 12:12 up!
入所式
花背山の家に到着しました。
野生の鹿がお出迎え。みんな大喜びでした。
入所式を終えて、いよいよ活動開始です。
【学校の様子】 2024-09-10 11:21 up!
トイレ休憩
トイレ休憩に入りました。花背山の家まで、あと少し。
バスの中は大盛りあがりです。
【学校の様子】 2024-09-10 10:10 up!
花背山の家 出発式
今日から5年生は花背山の家に行ってきます。
3日間、仲間とともに楽しんできます。
元気いっぱい、行ってきます。
【学校の様子】 2024-09-10 08:41 up!
【5年生】じぶんで手当てができる子に!(身体計測)
9月の身体計測がありました。今日は、身体計測の前に、鼻血が出た時の手当てについて教わりました。鼻血がでたときには、鼻先をしっかり押さえて出血をとめることや冷やすと止まりやすいことを学習しました。細い血管が集まっているところを「キーゼルバッハ部位」というそうで、みんなでおもしろがって繰り返し唱えながら止血する練習をしました。自分でも手当てができる子になっていってほしいと思います。
夏休み明けの身体計測。身長が伸び、大きくなっている自分に気付いて、成長を喜んでいる様子が微笑ましかったです。
【学校の様子】 2024-09-09 08:17 up!