京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up46
昨日:182
総数:690725
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

熱海駅到着

今からシャボテン公園に向けてバスに乗ります!
とても暖かいです。
画像1

熱海到着です!!!

駅前で集合しています。
全員無事新幹線から降りました。
画像1
画像2

宝探しゲーム(1年生)

3年生が修学旅行。2年生がチャレンジ体験。広い校内には1年生だけです。そんな機会はめったにありません。1年生が、4時間目に評議委員が企画したクラス対抗の宝探しゲームを行いました。スタートの合図で一斉に走り出すと,グラウンドのベンチの下や校舎内の机の中を必死に探す様子が見られました。一人で複数の宝を見つけた宝探しの名人が何人も!大激戦のクラス対抗の結果は10ポイントの宝を3つ見つけた1・4組の優勝でした。2位はなんと同率となり2組と3組,3位は1・5組となりました。企画をしてくれた評議委員のおかげで楽しい活動ができましたね!
画像1
画像2
画像3

熱海駅

熱海駅に到着しました。これから、バスに乗り換えて移動を続けます。
画像1
画像2

熱海駅到着

予定通り、熱海駅に到着しました。
画像1

残念!天気はええねんけどなあ...

新幹線は、新富士を通過しました!
残念ながら、みんなが楽しみにしていた富士山は、雲にすっぽりと覆われてしまっていました(涙)

3日間チャンスはあるので、どこかで見られることを期待して...
目的地の熱海へと向かいます!
画像1

まもなく静岡です。

<div><div><img src="cid:18fe13f43881adeaa282" style="max-width: 100%;"></div><div><img src="cid:18fe13f4f0364b4c6283" style="max-width: 100%;"></div></div>
画像1
画像2

ご飯タイムです

1、3組続きです!
画像1
画像2

ご飯タイムです

1、3組です!!
画像1
画像2
画像3

ご飯タイムです

ご飯です!
いただきます!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/25 学校預り金引き落とし日
9/27 合唱コンクール
9/30 進路保護者説明会(6限)
10/1 体育大会学年練習

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀中学校PTA

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

スクールカウンセラーだより

校則について

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp