![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:224 総数:490073 |
「熱闘!秋季新人大会」野球部〜光る全力プレー〜
試合の方は、F中のチャンスを確実にものにする攻撃と連打を許さない守りで徐々に点差を広げられ、1時間半ルールでゲームセット。敗退となりましたが、ここでの経験が第2戦につながっていくのでした。感動の第2戦へ続く!
![]() ![]() ![]() 「熱闘!秋季新人大会」野球部〜光る全力プレー〜
Tさん魂のヘッドスライディング、ピッチャーKさんの力投、Nさんセンター前へのクリーンヒットと、光る全力プレーで見せ場を作ってくれます。
![]() ![]() ![]() 「熱闘!秋季新人大会」野球部〜攻守で見せます〜
守りでは、サードが強い打球を見事にさばいたり、ファーストがフェンス際の難しいフライを果敢にキャッチしたり、それぞれの選手の全力プレーにベンチも活気づきます。
攻撃でも、Kさんがランナーに出ると2塁盗塁、3塁盗塁と立て続けに決めます。ここでまたもやKさんがセカンド強襲ヒットでランナーを返し追加点です。いいぞ、その調子! ![]() ![]() ![]() 「熱闘!秋季新人大会」野球部〜第1戦〜
9/7(土)、野球部は、ブロック予選の第1戦に臨みました。初戦の相手はF中学校です。
取材班が試合会場に到着した時は、ちょうど九条合同が攻撃中でした。ランナーを置いて、続くバッターKさんが左方向へ打ち返します。これがレフトを抜きランナー生還に続き、Kさんもベースを駆け回ります。なんとランニングホールランとなって2点ゲットです!いきなりすごい!! ![]() ![]() ![]() 「熱闘!秋季新人大会」野球部〜ブロック予選〜
9/7(土)、野球部の秋季新人大会ブロック予選がスタートしました。合計4試合の勝率で競う予選ですが、なんとその相手が、K川中学校、F見中学校、M山中学校、F森中学校というからまた大変。ただこちらも同じ支部の3校合同チームです。最強ブロックの中で、必ずや旋風を巻き起こしてくれることでしょう。いよいよ熱闘の始まりです!
![]() ![]() ![]() English Cafe 〜生きた英語力の習得〜
昼休みにALTジュン先生のご協力のもと第1回目のEnglish Cafe(イングリッシュ・カフェ)が開かれました。今回はトランプやUNOなどのカードゲームを通して生きた英語に触れ、楽しみながら英語力を養いました。英語の授業とは違い、楽しい感情からの英語表現など、遊びからも十分学びに繋がるという事を感じた短時間の取組みでした。次回はどんな学びが出来るのか?乞うご期待!
![]() 【報告】女子ソフトテニス部ペア〜祝!準優勝・3位入賞〜
またまたうれしい知らせが飛び込んできました! 9月8日(日)に開催された京都市研修大会において、女子ソフトテニス部が見事な活躍を見せてくれました。
○準優勝 2年生N・Mペア ○第3位 2年生I・Kペア 両ペアとも予選リーグを1位で通過し、この素晴らしい成績につなげてくれました。また、それぞれが自分の役割の中でベストを尽くし、チーム一丸となって戦ってくれました。この調子で今週末から始まる秋季新人大会でも目標であるベスト8を目指して頑張ってください。本当におめでとうございます! ![]() ![]() 文化祭の取り組み4〜合唱コン/2年生〜
音楽室でも2年生が練習しています。どうやらパートごとに分かれて練習しているようです。パートリーダーが率先して動いてくれています。暑い時間帯なので、しっかり休憩時間を取って水分補給してくださいね。
![]() ![]() 文化祭の取り組み3〜合唱コン/2年生〜
体育館では2年生が実際にステージに立ち、指揮者・伴奏者も本番さながらの練習をしています。文化祭の取り組み週間では、体育館や音楽室に各クラスの練習が割り当てられています。限られた時間の中で、精一杯頑張っています。
![]() ![]() 文化祭の取り組み2〜合唱コン/1年生〜
指揮者・伴奏者・パートリーダーを中心として、練習を進めてくれています。担任・副担任の先生もその姿を見守り、サポートしています。各場所で頑張ってくださいよ!
![]() ![]() ![]() |
|