あおぞら 4年 校外活動
4年生は午後から生き方探究観でモノづくりのことについて学習をしました。京都にある色々な企業のモノづくりを知りました。お話を興味深く聴くことができました。工作では、たぬきのおもちゃ(目が光ります)を作りました。後日持ち帰りますので、持ち帰った際にも話を聞いてくださるとうれしいです。渋滞等で学校の到着時刻が遅れましたが、教室に戻ると「楽しかったあ!」と笑顔でお話してくれました。保護者の方には、お忙しい中お弁当のご準備等ありがとうございました。お土産話を聞いていただけると嬉しいです。
【あおぞら学級の部屋】 2024-09-25 18:27 up!
2年 動物園のじゅうい
動物園のじゅういで自分の経験と比べながら、考えをノートに書いて、交流しました。
「僕もパイン飴を飲み込んでしまったことがあるから、ボールペンをすぐにとってくれた獣医さんはすごいなと思った。」「じゅういさんは、ワラビーの治療をしたけど、 僕も歯の神経の治療をした時に麻酔を打ったけど、獣医さんは打ったのかな?」などと自分の考えを楽しんで交流していました。
【2年の部屋】 2024-09-25 18:26 up!
2年 お話の絵 鑑賞会
お話の絵の鑑賞をしました。友だちの絵を見ながら、「色を重ねていて綺麗。」「これどうやって描いたん?」等と話し合う姿が素敵でした。
【2年の部屋】 2024-09-25 17:49 up!
生活科の時間
生活科の時間を待ち遠しく思っている子が多いです。作ることをグループで楽しむ様子がたくさん見られます。
【2年の部屋】 2024-09-25 17:01 up!
あそんで ためして くふうして
生活科の時間、材料を工夫して加工するなど、グループで話をしながら遊ぶものを作っています。人気は「カーレース」に使う車作りです。時間いっぱい、作ることを楽しんでいます。
【2年の部屋】 2024-09-25 17:00 up!
部活動 タグラグビー
【学校の様子】 2024-09-25 07:48 up!
部活動 音楽部
【学校の様子】 2024-09-25 07:47 up!
6年 アート部
どんな作品ができたの?笑顔も作品もむっちゃええやん!
【6年の部屋】 2024-09-25 07:47 up!
部活動 アート部
【学校の様子】 2024-09-25 07:47 up!
部活動 バスケットボール部
こちらのコートでも真剣に練習試合をしています。よく頑張っていますね。
【学校の様子】 2024-09-25 07:46 up!