![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:22 総数:455372 |
4年 夏休みの自由課題![]() ![]() 夏らしい立体作品、わくわくゲーム、実験レポート など個性豊かな作品が楽しいです。 今日は、1組と2組でも交流して盛り上がりました。 学習発表会にむけて![]() ![]() リコーダーの曲の楽譜を見て 「むずかしそ〜」 と教室中から聞こえていましたが 頑張って練習していました。 おかえり!![]() 少しずつ間隔を取り戻し、行事もりだくさんの2学期を スタートしています! 4年 音楽「陽気な船長」![]() ![]() 「陽気な船長」という曲をリコーダーで練習します。 スタッカートに気をつけたいです。 音読のくふうをしよう
国語科では「あめのうた」の詩を学習しています。今日は音読するときの工夫を考えました。読むスピード、声の大きさ、間の取り方を自分で考え、グループで聞きあい、アドバイスを出し合いました。アドバイスをもとに、さらに読み方の工夫ができるといいですね。
![]() 1年 2学期始業式![]() 1年 夏休みすごろく![]() みんな夏休みを楽しく過ごせたようで、担任二人も嬉しく思っています。 さて、今日は、夏休みのすごろくをしました、久しぶりにグループの友達と楽しむことができました。 4年 始業式![]() ![]() 色々な行事がある2学期。 4年生は学年目標の「チャレンジ!」の気持ちで頑張ります。 4年 終業式![]() ![]() 終業式では1学期を振り返りました。 2学期も色々なことに「チャレンジ」していきたい4年生です。 1年 学活「お楽しみ会」![]() ![]() |
|